« ライターの値段が上がってるぅ~ | トップページ | amazon はどこから引っ張ってくるん? »

2023.05.30

やっちまったなぁ


 登場する噂は目にしていました。 Z9 から電池グリップを取ったような、高性能機らしいとも読んでいた。
 旗艦プロ機 Z9 の評判がよいらしいから、 Z8 がそういうものなら、 Z8 もだいぶ良かろう と思うていましたよ。

 確実な仕様が流れて、注目の重さと連写速度の確認もしておった。重さは別にして、連写はスゴイ じゃん。
 ニコンだし、追従 AF の食いつき もかなりのものであるに違いない。(レンズ性能に依るにしても)

 でもねー。

 フルサイズセンサー機は本体もレンズも大きく重いから、よほどその気になったときでないと持ち出さないはず。( D850 - 95 g の 910 g )
 小型軽量FUJIFILM X 機の使い勝手が良くて(今の持ち出し常用 X-S10 は 465 g で、着けっぱ単焦点が 84 g )、なのに写りが良く画もかなり使い易くて、 D850 が防湿庫の肥やし なっている。それと同様、買っても防湿庫の肥やしになる運命だべさ。

 なんて考えて、正式発表の仕様を見ても盛り上がっていなかったんですよね。


 D850 のファインダー内液晶がおかしくなったのが イカン のです。(^^;


 修理出しで新宿センターへ持ち込むはめになって


 

 行けば触っちゃう じゃないですか。(笑)



 Z マウントの売れ筋標準ズーム装着、 F マウント DX の高倍率ズーム+ FTZ II 装着の、重量感バランス感をそれぞれ確認。ともに 1.5 kg チョイ になります。
 試し撮りで操作感触・動作感触に 感心。テキトー試し撮りの結果を家で大きく観て 大変に感心

 写りは、やっぱりレンズの性能に依存しますね。 Z 標準ズームはお見事。


 F マウントの同仕様レンズより良いと思うた。こちらも店頭試し撮りしたときと比較して。

 DX の高倍率ズームは、 D850 に着けても同じでしょう。言葉通りレンズ性能に依存で。


 レンズ性能からして、手持ちの AF-S 24-70mm f/2.8E ED VRAF-S 70-200mm f/4G ED VR を着けたら、 FTZ II を介していても そこそこいいんじゃね?
 F マウントの径


 からして周辺部は怪しいと思うし +125 g が必須だけど、望遠ズームは高くて買いにくい。手持ちを使ってみて悪くなければ、それで済ませばいいべ。

 比較的重くなくて仕様バランスの良さが取り柄の AF-S 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR は、写りも AF 速度もギリ妥協のレベル。 FTZ II 分、大きく重くなる


 だけで、使う意義薄いかな?


 写りと極端に重くないことを期待したい標準ズームは、感心した


 Z 24-120mm f/4 Sを買い増して着けっぱにするのが順当じゃないかと思う。

 タムロン100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD は D850 の光学位相差 AF で ピントずれ と AF 速度に幻滅していて、期待していません。
 ライブビュー撮りの像面コントラスト AF だと時間がかかってもきっちり合うから、Z8 に少しだけ期待。

 滅多に使わないし、ピント微調整設定は面倒な作業。実際の距離でやるべきことだし。 D850 を持って鉄撮りに出かける気になるまで、微調整設定を放置でしょう。出かけたら、撮る直前に時間がかかる作業が待っています。(笑)


 などなど考えながら盛り上がっていってしまって、触ってもうた約 30 時間後に予約だけはしておくかと考えてしもた。(^^;

 この段階で発売から 2 日経っていて、ヨドバシ.com 以外の通販サイト 3 店は「お取り寄せ」でした。発売日翌日(新宿で触ってもうた日)には「在庫あり」だったんですけどね。

 ヨドバシ.com は、不思議な表示でした。「在庫あり」も「〇時間以内の注文で×月△日までにお届け」も表示が無く、なのに「お取り寄せ表示が無い在庫のある店舗数の表示も無い

 2 日間でどっと売れて、在庫があるとは表示できぬ程度の びみょーな少数が、見込む得意客用にどこかの店舗間で行き来している?
 そんな状態だと、客が多くて数が売れるヨドバシアキバへさらに翌日行っても無くて、そこから新宿西口本店まで空振り覚悟で訪ねて行く気にはなれない。ヨドバシアキバで予約だけしてくることになろう

 昨今の半導体状況とニコンの供給力からして、 2 ヶ月待ちと言われて 1 ヶ月は待つことになりそうだ。

 1 ヶ月も待っている間には 冷静になるだろう から、そのときは キャンセルすればいいや。待ち順が後ろの人が喜ぶだけで、店の迷惑にはならないだろう。 1 ヶ月のお楽しみだね♪

 んな事を考えたんですね。(笑) んで、蛍光灯を買いたい相棒を誘って予約に行った。


 行ったら ある と言われて ビックリ。 .com で「お取り寄せ」になっていた FTZ II まである と言う。
 あるんだ~。困ったな~。冷静になる間をとれないじゃん。(笑)

 あったのは、これが原因でした。


 イベントで煽って、煽られた客がその場で買う気になったのにモノが無いじゃ店としてマズイから、イベントの土日用で多めに確保しておいた。
 だそうな。

 ひどいわ~。(゚゜)☆\バキ


 本体と液晶保護シールやプロテクトフィルターに予備電池だけでも とんでもない散財。(^^;;;


 他に FTZ IIZ 40mm f/2 もありやした。(^^;;; ポイント使ったけど。

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« ライターの値段が上がってるぅ~ | トップページ | amazon はどこから引っ張ってくるん? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ライターの値段が上がってるぅ~ | トップページ | amazon はどこから引っ張ってくるん? »