« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023.05.30

やっちまったなぁ


 登場する噂は目にしていました。 Z9 から電池グリップを取ったような、高性能機らしいとも読んでいた。
 旗艦プロ機 Z9 の評判がよいらしいから、 Z8 がそういうものなら、 Z8 もだいぶ良かろう と思うていましたよ。

 確実な仕様が流れて、注目の重さと連写速度の確認もしておった。重さは別にして、連写はスゴイ じゃん。
 ニコンだし、追従 AF の食いつき もかなりのものであるに違いない。(レンズ性能に依るにしても)

 でもねー。

 フルサイズセンサー機は本体もレンズも大きく重いから、よほどその気になったときでないと持ち出さないはず。( D850 - 95 g の 910 g )
 小型軽量FUJIFILM X 機の使い勝手が良くて(今の持ち出し常用 X-S10 は 465 g で、着けっぱ単焦点が 84 g )、なのに写りが良く画もかなり使い易くて、 D850 が防湿庫の肥やし なっている。それと同様、買っても防湿庫の肥やしになる運命だべさ。

 なんて考えて、正式発表の仕様を見ても盛り上がっていなかったんですよね。


 D850 のファインダー内液晶がおかしくなったのが イカン のです。(^^;


 修理出しで新宿センターへ持ち込むはめになって


 

 行けば触っちゃう じゃないですか。(笑)



 Z マウントの売れ筋標準ズーム装着、 F マウント DX の高倍率ズーム+ FTZ II 装着の、重量感バランス感をそれぞれ確認。ともに 1.5 kg チョイ になります。
 試し撮りで操作感触・動作感触に 感心。テキトー試し撮りの結果を家で大きく観て 大変に感心

 写りは、やっぱりレンズの性能に依存しますね。 Z 標準ズームはお見事。


 F マウントの同仕様レンズより良いと思うた。こちらも店頭試し撮りしたときと比較して。

 DX の高倍率ズームは、 D850 に着けても同じでしょう。言葉通りレンズ性能に依存で。


 レンズ性能からして、手持ちの AF-S 24-70mm f/2.8E ED VRAF-S 70-200mm f/4G ED VR を着けたら、 FTZ II を介していても そこそこいいんじゃね?
 F マウントの径


 からして周辺部は怪しいと思うし +125 g が必須だけど、望遠ズームは高くて買いにくい。手持ちを使ってみて悪くなければ、それで済ませばいいべ。

 比較的重くなくて仕様バランスの良さが取り柄の AF-S 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR は、写りも AF 速度もギリ妥協のレベル。 FTZ II 分、大きく重くなる


 だけで、使う意義薄いかな?


 写りと極端に重くないことを期待したい標準ズームは、感心した


 Z 24-120mm f/4 Sを買い増して着けっぱにするのが順当じゃないかと思う。

 タムロン100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD は D850 の光学位相差 AF で ピントずれ と AF 速度に幻滅していて、期待していません。
 ライブビュー撮りの像面コントラスト AF だと時間がかかってもきっちり合うから、Z8 に少しだけ期待。

 滅多に使わないし、ピント微調整設定は面倒な作業。実際の距離でやるべきことだし。 D850 を持って鉄撮りに出かける気になるまで、微調整設定を放置でしょう。出かけたら、撮る直前に時間がかかる作業が待っています。(笑)


 などなど考えながら盛り上がっていってしまって、触ってもうた約 30 時間後に予約だけはしておくかと考えてしもた。(^^;

 この段階で発売から 2 日経っていて、ヨドバシ.com 以外の通販サイト 3 店は「お取り寄せ」でした。発売日翌日(新宿で触ってもうた日)には「在庫あり」だったんですけどね。

 ヨドバシ.com は、不思議な表示でした。「在庫あり」も「〇時間以内の注文で×月△日までにお届け」も表示が無く、なのに「お取り寄せ表示が無い在庫のある店舗数の表示も無い

 2 日間でどっと売れて、在庫があるとは表示できぬ程度の びみょーな少数が、見込む得意客用にどこかの店舗間で行き来している?
 そんな状態だと、客が多くて数が売れるヨドバシアキバへさらに翌日行っても無くて、そこから新宿西口本店まで空振り覚悟で訪ねて行く気にはなれない。ヨドバシアキバで予約だけしてくることになろう

 昨今の半導体状況とニコンの供給力からして、 2 ヶ月待ちと言われて 1 ヶ月は待つことになりそうだ。

 1 ヶ月も待っている間には 冷静になるだろう から、そのときは キャンセルすればいいや。待ち順が後ろの人が喜ぶだけで、店の迷惑にはならないだろう。 1 ヶ月のお楽しみだね♪

 んな事を考えたんですね。(笑) んで、蛍光灯を買いたい相棒を誘って予約に行った。


 行ったら ある と言われて ビックリ。 .com で「お取り寄せ」になっていた FTZ II まである と言う。
 あるんだ~。困ったな~。冷静になる間をとれないじゃん。(笑)

 あったのは、これが原因でした。


 イベントで煽って、煽られた客がその場で買う気になったのにモノが無いじゃ店としてマズイから、イベントの土日用で多めに確保しておいた。
 だそうな。

 ひどいわ~。(゚゜)☆\バキ


 本体と液晶保護シールやプロテクトフィルターに予備電池だけでも とんでもない散財。(^^;;;


 他に FTZ IIZ 40mm f/2 もありやした。(^^;;; ポイント使ったけど。

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

2023.05.22

ライターの値段が上がってるぅ~


 けっこうヘビースモーカーの ぽてち。「ライターは 100 円ライターでいいや」派だったのですが、写真の ターボライター を、もう 9 は使っています。

 ツーリング先で、日常の外出先で。多少の風があっても 確実に着火 してくれて、風で消えない。そんなライターを求めるようになった結果です。

 世の 100 円ライターの充填ガス量が減って炎の勢いが弱くなってきて、新品を最大に設定しても勢いチョロチョロが大半。着火性も悪くなって、ちょっと風があると消えちゃう。こりゃ屋外で使うには不適だわさと思うようになったから。

 100 円ライターに見切りをつけてターボライターを求めたのは、そんな理由。


 調べると、ターボライターはコンロ着火用の長くて円筒形やハンドガン型のものが多く、小ぶりな平形でも希望より大きいものが多い。
 喫煙者が減って、多種多様なものが売られないご時世。そんな影響もありそうです。

 ところが写真のものは、小さくて薄く て、ポッケへの収まりが良い んです。外出ズボンやバイクパンツのポッケに入れた邪魔度が、かなり小さい。
 代わりにガスの容量が小さくて、補充の頻度がやや高い面倒臭さはありますけどね。

 風に強く着火確実で小さく薄くて「こりゃいいや♪」となって、 9 年は使い続けてる。


 常に持ち歩いてよく使うものだから。ちょこちょこと手から滑り落として、そのうちヒンジが割れてしまって、蓋が取れてしまった ことが 3 。(すると布地のホコリが入り込むし、着火部・着火ボタンむき出しをポッケはなんか嫌)
 どこかに置き忘れてきてしまったことが 1

 先頭写真のものは、なんと 5 台目になります。


 この 5 台目も何度か落としているのですが、運良くヒンジが割れることがなくて、 3 年近く使ってきているかしらん。
 たぶん、慢性的な極度の寝不足が徐々に解消されてきて、うっかり滑り落とすことが減ったのだと思う。落とした跡が四角にあるから、何度も落としたことは確かですけど。(^^;

 最近はめっきり落とさなくなったなと思う。

 ところが。先日から、横のボタンを押してロックを解除しても 蓋が跳ね上がらなくなってもうた


 逆さにしてボタンを押しても、蓋がぷらんと開くことがない。しげしげと覗き見たら、ヒンジ部の、蓋を跳ね上げる 巻きバネの状態が変 でした。

 バネ押さえから外れてしまったのかな?と思って、バラして見たら、バネが折れていた。下の写真は折れたバネを外した状態です。


 次は、バネがちゃんとしている状態のもの。


 折れたバネを取ってしまうと、逆さにしてボタンを押せば蓋がぷらんと落ち開きます。これ、ちょびっと不便なんですよね。(^^;

 小さく薄いだけに、逆さにしてボタンを押してから向きを戻すとき、手の内で持ち替えるのにちょと苦労します。
 正向きでボタンを押しながら振ると開きますが、いちいち振るのが面倒臭い。振り損ねて開かないことがあるのもストレスです。

 とゆーことで、入れ替えです。

 たまに使っていた予備の 6 台目を、日用にする。
 バネが折れた 5 台目は、玄関前やベランダで使うとき用に回す。
 新たな予備をポチ♪る。


 で、 amazon 見たら・・・ 50 % ちょいの値上がり。(^^;;;;;;

 5 台目までは 4 夏目弱で買っていた記憶があります。最初の頃は 3.5 夏目を切るくらいだったんじゃないかな~。

 それが、ほぼ 6 夏目


 為替の円安やら人件費高騰やらで、諸物価値上がりのご時世でありますが。 50 % ちょいもの値上がりは 驚いた。(笑)
 メーカーのサイトを見てみると、定価がもうそういう値段。 amazon はちょびっと引いている値段でした。

 たぶん、だけど。

 喫煙者が減って売れる総数が減って、作る数量を減らしているのじゃなかろうか。数で勝負できなければ、単価を上げないと利益を維持できない。
 そして、かつてはたくさん作ったものの一部が準不良在庫として存在して、それを安く卸したものを安く仕入れて、安く売る。今はそんな事がないのでしょうね。


 物価高騰のニュースと同時に、賃金アップのニュースも目にします。大手だけでなく、バイト労働の時給も。

 いいな~。(笑)
 ぽてちは、給料あがらないどころか、歳で大幅ダウンですもの~。

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

2023.05.17

逃げたい


 ひょえぇ~ (^^;;;;;;

 全てを投げ捨てて、犬吠埼まで逃げたい!(笑)

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

2023.05.08

dtab d-52C のトラブル


 発売日に導入した docomo dtab d-52C のトラブルに 苦戦中。仕様が原因かもしれないと疑っているところ。

 トラブルとは、d-52C がスリープ中に micro SD カードの認識をちょくちょく解除してしまう らしく、 Kindle アプリが本の ダウンロードデータをロストする ことです。
 アプリを開いたとき、本のデータが存在しない状態になっていて、再びダウンロードしなければならなくなります。

 その後に気づいたですが。 Kindle アプリの設定で「 SD にダウンロードする」のチェックを外して、再びチェックを入れると、長い長い長い「ライブラリのサイズを計算しています」@@画面の後にデータの存在が回復します。
 これ、待ち時間が長すぎて、困っちゃうんですね。かなぁ~り長い。


 もしや?

 Transend の高耐久 256GB カードがハズレ個体なのかも
 思いついて、違うカード(同じもの 2 枚目)に差し替えてみたけど、結果は ダメ

 Amazon 限定の並行輸入品で、「高耐久 microSD 256GB UHS-I U3 Class10 ドライブレコーダー セキュリティカメラ用 Nintendo Switch 動作確認済」とか、謳われていたもの。


 再びもしや?

 256GB か、メーカーによる微妙な差異が不適なのかも。
 思いついて、今度はデジカメの SD カードで愛用している SanDisk 128GB に差し替えてみた。

 同じくAmazon 限定の並行輸入品で、「 microSDXC 128GB SanDisk Extreme PRO UHS-1 U3 V30 4K Ultra HD A2対応」とか、謳われているものです。


 今度も ダメ。(T_T)
 画面消灯中に一部を残してロストして、けっこう多くの本がダウンロードされていない状態になりました。(^^;
 ほぼ文字の本データばかりを再ダウンロードした、読み取り低負荷な状態なんですけど。


 こうなると 64GB に 容量を下げても同じことになるはず で、 dtab d-52C がアホウ仕様 なのだと疑わざるを得ない

 とは言え、 SanDisk の同シリーズ 64GB に差し替えてみるお試しを始めたところ。
 きっとダメだろう と、ほぼ期待していませんけど。(^_^;)


 案の定ダメだとなったら、本体ストレージに保存する設定にするしかありません。

 Kindle のダウンロード本データだけで 10 GB 近くあって今後も増えるだろうから、そうはしたくないんですけど。
 「背に腹は代えられず」というやつになります。(^^;;;

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

GW にやったこと


 GWこれをしたと言えそうなこと。ガラクタ整理。(笑)

 相棒実家への恒例訪問や


 90cm すき焼きや


 

 

 美味しいパスタ屋を近所に発見したり


 

 他にも小さなことはありますけどね。

 GW はどうしていたの?と訊かれたら、写真用品のガラクタ整理と答えるはず。


 期待より柔かった三脚や位置決めが難しい雲台、チャチな雲台を筆頭に、使う目処がまずなくて、収納を圧迫しているだけの写真撮影用品。相棒用に買った使い勝手の良くないカメラとレンズ。などなど。

 ついでに「あれはどこ行っちゃったんだろう?」を探索しつつ、総棚卸しです。

 買い取ってもらえる訳がなくゴミにしかならない物と、捨て値であっても買い取ってもらえそうな物とを選り分けて、買い取りに出すつもりで外箱があるものは清掃して梱包。
 取っておいても仕方のない多数の外箱も、ゴミ袋へ。

 最早ゴミでしかない PC パーツやケーブル類も、けっこうな数をゴミ袋へ。 IBM ThinkPad T42 の予備キーボードなんてものまで出てきました。

 よくまぁこれだけ無駄遣いしたものだと、我ながら感心するやら呆れるやら。(^^;;;

 合間に他のことっを挟みながら、 3 かけて、ようやく目処がついたですよ。


  7 日の 0 時半。大きな紙袋 2 つに詰め終えて、重い!(^^;;;
 後で「これも持って行けばよかった」が出てくるかもだけど、もう終わり!

 雲台を付けた三脚の大きな箱もあって、バス電車で運べる嵩でなく、車で行くことが決まり。車で行っても雨の中で 1 人じゃ店まで運べないと、相棒に同行を依頼しました。
 コインパーキングと店の間を 3 回に分けて運べば、 1 人でも可能ですけど。(^^;
 一番近いところに駐められる補償ないし、雨降りだし。(^^;

 なぜか即答で受諾してもらえて、翌日の午前中に売却へ向かうことに。
 何を買い取りに出すのか(どんな無駄遣いをしていたのか)を知りたかったのかも。


 11 時半前に店に着く。車は運良く一番近いコインパーキング。駅近は高いっすね。

 雨が小降りになっていて、ぽてちは傘を広げず手に持ち、よいしょ!よいしょ!と。駐車場から ぺこちゃんへ運ぶ。相変わらず人と店が多い、活気のある街です。
 地図の方が若干高い買い取りかも?と思うけど、狭いし新宿はなんか足が向かなくて。


 ぺここちゃん。これだけあると査定に時間がかかる、 2 時間とは言わぬが 1 時間以上はかかるとな。
 そうだろうと予測していました。お茶をしながら待つことにする。

 喫煙ブースがある店を探してウロウロ。落ち着いて時間を過ごすことが難しい狭い店が多くて、喫煙ブースがあることも求めると、なかなかでした。


  1 時間 15 分くらいで電話がかかってきて、店に戻って事を済ませる。

 ガラクタの類いは予想通りに ほんの小銭 金額で、もうちびっと高くてもいいんじゃない?と思うものも、言うても「じゃあ止めますか?」となるだけだから。
 使わぬもので収納が圧迫されているよりは、小銭にでもなって場所が空く方がマシ。(^^;


 持ち込んだときには小降りだった雨が本降りになっていて、フロントガラス交換で撥水コーティングされていないものの様子に「こういうものだったよね」と思う。
 もう 30 年もガラコ等を使い続けていて、撥水コーティングした状態が頭の標準だで。


 食材を買いに、スーパーに寄る。

 台数少ない駐車場はほぼ満車だったけど、店内はだいぶ空いていました。雨降りで、徒歩で来る人が少なかったようです。
 最終日前に東京に帰ってきて、最終日はスーパーへ日用食材の買い物に出る人が多いと思っていたんですよね。だから駐車場待ちをしなければならんだろうと考えていた。

  2 日の晩から 4 日までの高速道路下り線の渋滞が酷かったことから、今日は下り線がけっこうな程度だろうと思っていたのに、こちらもほとんど無くてびっくり。

 どゆこと? (^^;

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

2023.05.04

後半戦 2 日目、外食と買い物


 いい陽気ですね。 14 時過ぎに、うちのベランダが 26.8 度。ちょっと暑いくらい。でも、半袖で歩いていると「 GW だなー♪」と声が出るような気持ちの良い空でした。

 ベランダ BBQ もしくはベランダすき焼きの材料をまだ買っていないとのことで、 3 日目に 順延 を決める。

 ならば、と。昨晩入って美味しかった店に、朝兼昼ご飯で 相棒を連れて


 美味しいから翌日に相棒を連れて行ったくらいなのだけど


 ぽてち的には、もうほんの少し強く焼いてくれたらいいのになと思う。


 昨晩食べたベーコン無しのペペロンチーノの方が、純粋に麺を楽しめたかな。でも、麺が今日も美味しい♪ 相棒も麺を高評価でした。

 リゾットはクリームだけでなくチーズも入っていて、濃厚 で食べ応えがありました。


 米も粒感がしっかり残って、味もよく、これはいいや♪ と。相棒も高評価。


 食後に、ベランダ BBQ またはすき焼きの肉を買いに、足を延ばす。


 陳列を見て、 BBQ でなく すき焼き にしたくなって、陳列してないものを切ってもらう。


 これは脂が多過ぎだよ と思ってしまうお年頃。(^^;;;

 この後、注文焙煎の店へ、珈琲豆を買いに足を延ばす。


 かつて相棒が買ってきてくれて、あまり感心しなかった店なのだけど。スーパーで買える袋入りよりはだいぶ良かろう、と。

 さらに。すき焼き用の野菜他を買うのでスーパーに寄って


 帰宅。

 もはや黒い子 2 号のおうちになっている我が駐車場で、心地よさそうにゴロ っていました。


 やっぱり 口腔に異常 を抱えちゃっているよなぁ。。。 しばらく前から気になっているけど、右頬が膨らんでいる。
 食べた後に歯に挟まったものを取ろうと一生懸命になっているのが常態になっているし。それも右側が中心。

 触らせない子は猫医者に連れて行けないんですよね・・・

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

2023.05.03

後半戦初日、ほぼ引きこもり


 先頭写真は特に意味なし。相棒が撮ってきたもので、綺麗だなと思っただけ。


 14 時を回って、渋滞がだいぶ落ち着いてきました。


 が、午前中は こんな調子。


 

 俺が知ってる本物の GW が帰ってきたゼ!な状態ですね。(^^;
 例えば小布施へ行こうとしている途中だとして、情報を合計してみたら 77 km の渋滞。

 天気予報よいし、起きられたら出かけっかな。
 とか思っていた。けど、1 時半過ぎに就寝 した奴が 2 時半に起きられるわけがなかろう よ。(笑)


 猫に朝パウチを出して、ベランダに出してやって。


 猫写真は珍しく D850 です。 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR


 猫が「もういい」と入ってきてから、ぽてちも朝ご飯。

 食後にコーヒーメーカー 2 回動かして、アイスコーヒーのボトルを作って。ついでに流しの洗い物を済ませて。

 ちなみに、コーヒーメーカーはこういうことになっています。


 手前のシロカのがどうしても美味しく感じなくて、淹れる湯温が低いからじゃないか? と推測。検索して唯一、湯温が十分にありそうだと思えた松下のもの(沸騰させて吹き上げた湯を回して淹れる)を追加導入の運び。(^^;

 ミル部は粒度を細かく設定できるシロカのもの


 に分があると思って、平行利用しています。 2 台置きは邪魔だし、ミル部の清掃がちょっと手間だけど。


 ちなみに松下の方は叩き割り方式で


 粒度の設定が付属のメッシュ状プレートを交換する 2 段階だけ。そして清掃は


 挽いた後の抽出する際に、淹れる湯で洗い流す方式だそう。

 コーヒー微粉の頑固さ、特に湿気を帯びた微粉の頑固さを知っていると、洗い流しきれずに固着粘土のようなものが角に残っちゃうんじゃね?と思ってしまう。
 だもんで、シロカので挽いて、松下のに移して淹れるようにしています。

 で、抽出湯度が上がって、どうか。
 うん。期待通りで、コーヒーメーカーで淹れているにしては上々。これなら ヨシ♪


 話し戻って。

 アイスコーヒーのボトルを作り終えて、シロカのミル部をコツコツ清掃して。あとは何をしたっけ?(笑)
 14 時過ぎにまた見たら、渋滞がだいぶマシになっていました。


 伊豆箱根、釜揚げシラスを買いに行きたい静岡、藁納豆を買いに行きたい水戸、たぶん湾岸線から常磐道で佐原の鰻ならば。渋滞無しで行ける状況になっていたです。
 14 時過ぎで下りの渋滞が残っているあたりは「俺が知っている本物の GW が帰ってきたゼ!」ですが。(笑)

 お布団ゴロって猫と一緒にうとうとして、 16 時半過ぎにまた見てみると。


 「毎度の範囲だけど、気候天候が良い時期にしてはだいぶマシな日曜日」といった感じかな?
 箱根富士五湖三浦房総半島へのお出かけは、日帰りが多いのね。とも感じられ。


 晩ご飯に、 8 年ほど前に何度か入った中華料理店へ行ってみる気になりました。そして行ってみたら休み。


 GW だし、その可能性は考えていた。次の手に決めていたピザの店へ。足を伸ばしてみたら、こちらは営業中。


 店内客は ぽてちだけ。待っている間に Uber 配達員と思しき人が 1 人、やって来ただけでした。

 麺の 茹で具合が絶妙♪ で、ンマかったー!


 明日また行ってもいい。(笑)

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

2023.05.01

長大な待ち時間(長い)


 3/11(土)に、大井川鐵道井川線の DD 運転体験に参加してきました。
 参加費お 1 人様 2 福沢。相棒と 2 人で 4 福沢でした。


 予想した集合呼び出し時間の 30 分前(08:10)着を目指して、新金谷駅へ向かう。


 

 

 ところが。集合といったイベントは無く、直前に放送で呼び出されて改札脇の窓口で切符と資料を受け取って


 指定された時刻の本線鉄道に乗るだけ。
 他の参加者はみな金谷駅で集合して、うちだけが新金谷の集合?だったからでしょうか。


 ガイダンス等無く、乗り込むまでに 40 分待ち。


 新金谷から家山までの本線鉄道 30 分は、新鮮味を感じられて「待ち」気分なし。


 

 
 

 

 家山から千頭までの代行バス 45 分は「待ち」の気持ち。ここまで 85 分の待ち。

 井川線に乗り換えて千頭から 1 駅 5 分は新鮮。「待ち」気分なし。


 

 川根両国の機関庫見学時間は 90 分。


 

 車輪を削るには熟練の技が必要だとの説明を聞いて、なるほどな~。


 交換部品を入手できず、自作することもあるそうな。


 井川線の資産所有者は中部電力で、運営を大井川鐵道に委託しているのだとか。


 車輪が空転したときレールとの間に撒く砂だそうな。湿気を持っていると配管につまるから、よく乾かすそうな。


 今もあるんですかねー。東京の「岩崎レール」って。


 てな具合で興味津々なところはあれど、 30 分でお腹いっぱい。(^^; 千頭へ戻る井川線の時刻まで、 60 分の待ち。
 ここまで 145 分の待ち。

 ようやく来た井川線


 に乗って、戻りの井川線 5 分も新鮮。
 戻った千頭で DD 運転体験となるのですが、運悪く後半組で、後半組の集合時間まで、食事と合わせて 140 分。


 食事と土産購入の時間を除いた 90 分が「待ち」。する事といったら、もう一度土産物を見てみるくらいしかない。


 

 あとは煙草ブースで何本も吸いながら暇つぶし。


 かなり前に、メバチくんでスタンプを取りに来た道の駅。あんときゃ暑かった。(^^;

 で、ここまでに 235 分の待ち。

 ようやく時間になって、後半組の先頭だったため、集合からの待ちは無し。車輌に向かって移動するとき、列車が入ってきて撮影。日頃入れない位置から撮れますよ、と。



 そして運転体験は。運転席に乗り込んで


 説明を聞いて、前後に短く 2 度の運転。 1 人 15 分弱といったところ。ぽてちと入れ替わりで相棒が乗り込んでいく。。。

 この 15 分弱のために、延々 235 分も待ったわけですね。(笑)

 大井川鐵道本線と井川線の時刻表や、家山から千頭までの代行バスの時刻表を見て、だいたいで予測していた通りの時程と待ち時間でした。本数が少ないんです。とても。

 早い順番で運転体験を済ませられれば 1 本早い代行バスで帰路につけると期待していたのですが、残念ながら後半組み。
 だもんで、後半組みが全員終えて乗れる代行バスの時間まで、また 75 分待ち。(^^;;;

 そのバスまで、間の便が無いんですね。仮にタクシーで家山まで戻っても、本線の便が無い。新金谷までタクシーは金額的にあり得ず、どだい、タクシーを呼んで来るまで何分待ち?でもある。
 大人しく待ちました。同じ土産物屋に 3 度目の入店をしたり、また煙草を吸いに行ったり、喫茶店でお茶したり。

 帰りの代行バスの時間まで、合計 310 分の待ち。


 代行バスは往路と同じく「待ち」気分で 45 分。あわせて 355 分。やっと家山。


 


 家山から新金谷までの本線鐵道は往路と同じくやっぱり新鮮で、「待ち」気分なし。


 

 

 

 

 待った 待った! 待った!! は、 355 ということになりました。 15 分弱のために 355 分の待ち。(^^;;;;;;

 予想してわかっていたけど、辛かった。(^^;;;;;;;;;

 新金谷で車に乗り込み、新東名で東京へ。駿河湾沼津 SA で少し早い晩ご飯にしました。


 

 

 食後の高速道は順調。厚木から大和トンネルまでの渋滞が解消した直後に区間突入して、渋滞なしで済む。そのための少し早い晩ご飯でしたから、ねらいと期待の通り♪
 だったものの、首都高速で飛び石にやられてしまったわけです。(^^;;;

 21:09 に帰庫。


 長大な待ち時間にイライラし続けた割りには、充実感のある一日でした。いい天気・いい陽気だったおかげで、景色が良かったのもあるかな?

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

たけのこ買いだし


 毎年恒例のたけのこ買い出し。今年は 4/22(土)でした。

 場所も毎年恒例で、房総の大多喜です。以前はとある竹林で買っていましたが、おとーさんが身体を悪くして「止めちゃった」とな。
 以来、近くの「平沢たけのこ村」へ行くのが恒例です。

 今年は生憎のどんより曇天でした。半袖だと寒いくらい。
 遅くなると朝掘ってきた分が売り切れてしまって長く待つことになるので、あまり遅くならないうちに出発


 したら、アクアトンネルの中で事故があって、その渋滞が湾岸環八あたりから海ほたる手前まで。これ、だいぶ時間がかかるパターンです。
 横羽線の大師で下りて殿町で乗り直す大名ルートを採りました。浮島 JCT まではまずまず順調。トンネル入り口から渋滞。

 公団の車の前にバイクが停まっていました。すり抜けで接触した事故?

 寄った道の駅馬来田で


 たけのこは買わず、相棒がイチゴを購入。ぽてちは会社土産用の菓子を購入。道の駅馬来田はちょっと混みすぎだね、と話す。

 圏央道に戻そうとするナビの誘導を無視して、県道伝いに「平沢たけのこ村」へ。

 月崎あたりから、あちらこちらで山藤が満開でした。写真は「平沢たけのこ村」の脇。


 

 本当にあちらこちらで満開でした。

 ここらは里山の雰囲気たっぷりで、良いですね。小櫃から月崎への県道でトンネルを抜けるあたりから、はっきりと里山の雰囲気が出てきます。
 「平沢たけのこ村」の道路向かい。


 駐車場から。


 多摩エリアで知人 2 人が今年は不作だと言うてましたが、大きなものが例年より少ない印象。


 とは言っても、ハンパなく大量にとれる所だから、うちが買うには十分な量。

 見繕ってもらって 7 kg を購入。

 ぽてちが車へ積みに行っているあいだの会計で水煮を 2 つ追加と言うて、おとーさんからまだ買うの? と言われたそうな。(笑)

 11 時になっていて、近くの竹林の中の囲炉裏焼き店に挑戦してみる気になり、ガタガタの細道を用心深く進み・・・
 意訳すると「予約してないと話しにならない」言われて、退散。(^^;;;

 相棒が調べて見つけた「ゆば喜」へ、湯葉の買い物ついでに蕎麦を食べよう♪と。


 

 

 

 ぽてちはお約束と湯葉の天ぷらを。相棒は湯葉蕎麦と湯葉の天ぷら、さらに汲み上げ湯葉を注文しました。


 

 思ったより蕎麦のボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。湯葉の天ぷらは揚げてからさほど時間が経っていず、パリパリ感が残っていて ok♪!
 お約束のかき揚げは、完全な揚げ置きで残念。

 以上で予定を完遂。アクアが混む前に帰路に就くべ、と。 12:20 くらい。

 市原鶴舞で乗って、順調。木更津金田を通過したのは 13:15 くらいだっけか。アクアラインはそこそこ走っているも、渋滞なし♪

 14:08 に帰庫。なんだかんだと 6 時間ちょい。


 黒い子 2 号の出迎えを受け、荷降ろしと格納の儀式の監督を受ける。

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

好みではなかった車


 3 月に、大井川沿いの金谷からの帰り道、首都高速 3 号線渋谷あたりで飛び石をくらってしまいまして。


 前ガラスを交換することになって、修理中の代車で乗った車。


 2 シリーズグランクーペ 218i M Sport というやつ。

 代車なんだけどレンタカーで、費用は自分の保険から払っている不思議ちゃん。販売店で加入した任意保険に、込みになっているとか。

 今回は車庫置きっぱでなく、千葉市の奥の方まで買い物に行く足として、ほどほどの味見をできました。


 

 

 うん。好みではないな。

 やっぱり FF の動きをしたがる気持ちを感じました。車体が大きく重い割りには足が緩くて、低回転トルクも薄く、手のひら感に欠ける。
 スポーティの演出なのかな? 薄いトルクからギュン!と加速する境目が鬱陶しい。


 千葉市の奥の方の田舎道で前走車なく、自分のペースで右に左にゆったり流している分にはスイスイ走って、走りやすい車だと思いましたけど。でも、前が固い
 たぶん、追い込むと FF の癖が出てくると思う。そういう気持ちを感じました。

 さらには。町中でストップ & ゴーが繰り返されるシーンや幹線道で前の車に合わせて走るシーン、そして首都高速で、少し面倒臭い奴だな、と。



 足の緩さはうちのシーザーも同じだけど、低回転トルクはある方だから。しょせん 2 L ターボでも、ジーゼルである分は。

 シーザーより 35 mm 大きい全幅 1,800 mm は、うちの車庫にも入りますけどね。


 ドアを開けると余裕は無い。


 そして長い。


 次に 2 シリーズクーペの頭もありますが、こいつよりもう 20 mm も広いのはなぁ。。。
 前に借りた X1 と同じだと思うと、萎えるなぁ。。。

 86/BRZ は何か違う気がしているし、シーザー乗り潰しかなぁと、頭にちらちら。


 ジーゼルの煤で触媒や吸気系がダメにならなきゃいいのだけど。

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »