« みんなおっき過ぎるのよね~ | トップページ | ぽ太郎用携行缶の試み »

2022.10.20

せめてもう 2 L


 ぽ太郎の燃料タンクは 11

 高速道路ゆっくりと空いた一般道のんびりが中心なら 2730 km/L 走りますが、一般道が多ければ 田舎道でも 23 km/L くらいと考えておくのが安全

 実際、導入当初のゆっくり慣らし下田ツーで 30 km/L くらい。首都高速を使った近場の用品店回りで 25 km/L 。
 1,500 km の最初期慣らしをいちおう終えて、往路の高速道で巡航速度を少しだけ上げた旧道探検ツー 2 日目昼、帰路に就く前の給油で 24.5 km/L ほどでした。
 2 日目に上野原から大月手前まで旧道を辿ったときも、大月から一宮御坂までの中央道も、だいぶゆっくりだったんですけどね。(^^;

 慣らしを完全に終えて、車と信号の海な町中一般道がほとんどだと 21 km/L と予想です。

 ぽてちが重いのも原因だけど、ツーリングには 足が短い んですよね。(^^;

 田舎道もそこそこある近場のツーリング。値の変動があるから心配でたまらなくなるまで粘って、 9.5 L218 km ほど。 23 km/L での計算です。
 24 km/L の計算でも 228 km
 今は下田ツーの時より回すことがあるのと、避けようとしても多少の渋滞は避けられないから、こんなもんでしょう。高速道路の巡航速度も、最初期慣らしのときより少しだけ高いですし。(旧道探検ツーの往路で、首都高速の渋滞を抜けた後の高井戸から少し急いで、わずかに高めだった)

 関東平野を出るには 使いにくい足の短さ です。


 塩山から雁坂トンネルを越えて秩父往還の旧道 2 本を探検した後、三峯神社に上がって三峯トンネルを探検して、秩父・花園へ。そんな計画をずっと温めとるのですが、道の様子からして、重量と速度域を考えて ぽ太郎 の一択。
 往路の談合坂 SA または塩山で下りてからの給油が必須だなぁ。そこから 家までもつ? もつだろうけど、最後は心配 になってくるべ。(^^;;;

 てな具合。

 これがワオなら余裕で無給油が可能でしょう。 25 L タンクのワオは別格としても、 300 km心配なく走ってほしい なと思うです。


 もう 4 L 、せめてもう 2 タンクが大きければ なーと。
 残り 1.5 L でハラハラし始めるまでの 11.5 L × 23 で、少なくとも 264 km は走れると読めれば、グッと使いやすくなるですよ。

 GS は R の派生車種で、部品の共通化で 値段を抑える絶対的な命題 があるのは理解しますけど、 GS なんだもの。そもそもの 用途が R と違います からねぇ。

 さらなる派生車種で G310GS Adventure が登場してビッグタンクが採用されていたら、移植しちゃおう。
 なんて考えていましたけど、無さそう ですね。(^^;

  介護期用高栄養食の投入でだいぶ回復してきた頃の写真。


 心配する前にもっと出かけろ!ではあるんですが。(笑)

 小型の ガソリン携行缶 を積んでおく手かなぁ。

 でも、買うモノの良し悪しがわからないし、どうやって積む?がおっきな課題になるし。
 サイドバッグやソフトバッグの中で漏れたら悲惨だものなあ。

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« みんなおっき過ぎるのよね~ | トップページ | ぽ太郎用携行缶の試み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« みんなおっき過ぎるのよね~ | トップページ | ぽ太郎用携行缶の試み »