スリングバッグ
ピークデザインの 『エブリデイスリング 5L(アッシュ)』 です。
レンズ交換式を持たないとき用に調達しました。スリングバッグは初めてです。
財布、スマートフォン、 PowerShot G7X III 、たばこポーチ、ポケット灰皿、家と車の鍵束、レンズペンなんてあたりでしょうか。
体調が悪いときは、ロキソニンと咳止め薬を入れておくことも。
小さいから、リード125 のトップボックスを占有せずに済みます。
PowerShot G7X III が期待通りに良くて、バイクや車の外出の際はこればかり。
屋内や明暗差の大きなシーンでは大きなセンサーが欲しくなりますが。バイク外出やドライブのときは、 PowerShot G7X III は妥協の範囲内だな、と。
風景や屋内の食事など、ちゃんと撮りたいときは FUJIFILM X を持ちますけどね。
そう、岩間のローストポークを撮ったのは X-E3 です。
使ってみて。
概ね期待通り。
ポケットの設けられ方にも不満がありません。期待より多かったくらいです。中の間仕切りが折り変形できることも、何かのとき便利そう。
(安すぎるものは「ここにポケット作れるじゃん。ここにも!」がありがち)
バッグのせいじゃないのだけど。「どうしよう?」もありました。
バイクジャケットのようにシッカリとした襟が立つジャケットだと、前を開けたとき、襟を潰してしまうんですね。
不自然に押さえつけられて、前の開き方が不自然になる。
襟のヨレを早めそうだし、潰された襟が首にあたって不快でもある。
そのうち対処方法を見つけられることを期待。
にほんブログ村

| 固定リンク
コメント