その後と amazon
amazon で出品者からポチ♪って届いた『オートソックス』が酷い状態で、 amazon に「返金するから捨ててくれ」 と言われた話し。その後。
検索にかかった「正規販売店」を謳うショップの通販サイトを見てみたら、軒並み品切れでした。
18 年の販売を開始すると、トップページに書いてあったのですけど。(^^;
もしかすると輸入数があまり多くなくて、よく売る店はすぐ品切れになってしまうのかもしれません。
amazon も、 amazon の販売品は最後の一つでしたし。
そのうち在庫復活するのでしょうが、それが 1 ヶ月後なのか 1 年後なのか、アヤシイなぁと考えました。
季節もので、ある時期だけババッ!と売って、次の仕入れは来年。こういうもの、よくありますものね。
残っているのは何かしらの理由があって、残ってた。んな感じ。
バイクの季節衣類や季節装具は、その典型例でしょうか。
最大サイズを試着したくて残念な思いをした経験が、数知れず。(笑)
チェーンも、ぽやぽやしているうちに雪が降ったら世の在庫が一掃で、翌年まで買えないことがあるものかと。
レアな『オートソックス』は、なおのことだと考え得る。
何よりも・・・
思い立ったとき済ませておきたいキャラ。(笑)
でないと、「せっかち」が沈静化したら逆にどうでもよくなって、事が上手く運ばなかった記憶で激しく面倒臭くなって、放置になるのが ぽてち。(走召火暴)
運が悪いと、困った状況にひどく困る事態に陥る。
んなことも考えた。ヽ(^◇^;)ノ
amazon で、レビューが多い出品者で amazon の配送センターから発送する出品。けっきょく出品者からポチ♪りました。
届いた商品に 問題なし。 v(^_^)
だだ、やはり昨年以前からの在庫だな、と思うものでした。少なくとも昨年。
パッケージが、どう見ても真新しい amazon 販売のものと違っていて、酷かったものと同じプリント色でした。
パッケージの風合いも、真新しさを感じさせません。年期風合いが、チト。
出品者の出品は、こんな感じもあるのねん。あらためて思いましたです。
(「こんな感じ」も問題が無ければ問題ないです)
で、酷かったものの顛末を SNS で見た友人が、「 amazon が一人勝ちするわけだ」とな。
「うん」と思いました。
できたら amazon が販売するものをポチ♪ろうとする傾向が強くなります。 amazon の販売が無くて、出品者の出品しかなければ仕方ありませんけど。
もっと大きいのは、他の通販サイトでなく amazon で買う傾向が強まることじやないかしら。
届いた品に問題があって返品の必要が生じたときの、返品手続きの手間も、通販の中では小さいはず。(他を知らない)
実店舗で買うことにしていたものも、 amazon でいいかと思い始める。
ぽてちがそうだし、他にも同じに考える人が少なくないはず。
あらためて。今回のトラブルで、 amazon と購入者の双方に低負担な対応に感心しましたですよ。
得られなかった売上金を、 amazon が負担するのか、出品者が負担するのか、知りませんし想像もできませんけど。
ぽてちの負担は、「これどうしよう?どうなる?」の心的負担と、捨てる手間と、再ポチ♪ & 宅配受取りの手間だけ。面倒な返品梱包と発送の手間が無かったのは大きいです。
今回の対応は、もちろん、何らかの内部運用基準や出品者との契約に基づいた対応なのでしょう。同じことを普遍的にしているわけがありません。
だけど、こういう対応もあるんだな~と、驚かされた。
一人勝ちになるわけです。
これでちゃんと日本国に税金を納めてくれていたら、心置きなく利用できるんですけどね。(^^;)
にほんブログ村
mixiチェック
| 固定リンク
コメント
色々なトラブルも有り紆余曲折の後、手に入れた物も9割方粗大ゴミになるんですよ。僕も116の16インチ用、218の17インチ用、苦労して調べて買って一度も使わず次のオーナーにと言うかトランクに入れたままサヨナラとなりました。全ての事は無駄と経験として蓄積して行きます。しかし学習はしません。
ポテチさんを見てると自分をなぞっている様で共感します。
投稿: | 2018.11.01 21:35
失礼上記のも僕です。話は変わりますが、先日ヤフオクでRTタンクバックを定価の半額位で落としましたが、新品未使用で店頭品に付き僅かに日焼け有りで、手にしたら10円玉大の茶色のコゲが有りました。まあ、面倒くさいので放置しましたが、当然許せないイカリはありました。218imはオデッセイハイブリッドアブソルートに24カ月で家族の為に乗り換えました。
投稿: ヨッシー | 2018.11.01 21:56
>>ヨッシーさん
わはははは (^O^;)
おっしゃる通り、今回ポチ♪った『オートソックス』も何年か後に棄てるだけ。
決まってます。
予報を見て積もりそうだと思ったら引き籠もる雪対策が、最強ですから。 v(^o^;)
まして、です。
取説を読んでいたら「スノーチェーンは後輪にのみ装着」とありました。(^^;;;
2 つあっても使えなんだ。(爆)
んな体たらくなんですが。
あれこれ調べてポチ♪るのが楽しいみたいで、懲りません。(笑)
オークションはヨッシーさんのような事が起こる可能性が高いと思っていて、
何年も前に店舗としての出品で小物を一度ポチ♪ったのみです。
届いた物に問題があった記憶はありませんが、以来、やはり手を出さぬようにしています。
でも、酷い状態のものを amazon に出品していた出品者も、屋号で出品していました。
今後、一段と用心してカチカチせねばなりません。(笑)
投稿: ぽてち | 2018.11.02 18:43