7 ~ 8 inch のタブレット
新しい iPad mini は、出ないんですかね?
apple 製品に疎くても、どうやらそうらしいと、薄々感じています。が、本当にそうなの?と尋ねて、誰かに「違う。いずれ出る」と言ってもらいたい ぽてち。(笑)
バス電車の通勤だと、 7 ~ 8 inch のタブレットが圧倒的に使いやすいんです。閲覧も、テキスト入力も。
休日の外出時もスマートフォンと 2 台持ちで、タブレットを圧倒的に使う。
まず無いであろう電池切れ時のバックアップとして、スマートフォンも持ちますけど。スマートフォンを持たずタブレットだけで出るときすらあるくらいに、中心はタブレットです。
不便はポッケに入らないことくらいかな~。
ぽてちのタブレットは iPad でなくて、 ASUS Zenpad 3 8.0 Z580KL 。
月 ¥950 の MVNO SIM(データ通信専用)を入れて使っています。
家を出なかった休日以外は毎日手にしていると言っていいほど、圧倒的メインになっているですよ。
相棒は、家でも iPad mini を手にしている姿をよく見ます。
ぽてちも、お布団ゴロのときは以前使っていた Zenpad S 8 。
7 ~ 8 inch のタブレットって、そんなに需要ないんですかね?
需要がなくて iPad mini が出ないようだと、 Zenpad の 8 inch も次が怪しくなってきてしまいます。
閲覧ばかりの家で PC は不要だとして PC が無いと、 10 inch 以上が代替になると思いますが。
にほんブログ村
mixiチェック
| 固定リンク
コメント