« 梨が届いた | トップページ | 湿るとツル~ン! »

2018.08.18

寝て暮らした 2 日間


 夏休みの初日はスナップ写真撮影講座と、晩に大学の後輩たちとだいたい年に一度の邂逅。



 今年は同期と先輩がみな欠席で、後輩 3 人に混ぜてもらった感じ。



 2 日目、何もせず寝て暮らした一日。



 家に居るなら PC に向かってないで自分を構え。



 そんな風情。(笑)


 3 日目、やはり何もせず寝て暮らした一日になりました。

 予定は、晩に宅配便を受け取るだけ。昼間は予定が無く、スナップ写真撮影講座の実習撮影地をロケハンに行く頭もあったのですが。
 暑くてぐずぐずしているうちに、強い雷雨が近づいているとの情報。

 こっちまで来るのかな~? と見ていたら、ドロドロと始まりました。



 そこそこ強い夕立もあった。



 中野や荻窪の方はだいぶ強い雨だったようです。

 夕立で気温が下がるかな?と期待していたら、大いに下がりました。



 ここまでじゃないにしても、ぽてちが子供の頃はよく夕立があって、降ると気温がスッと下がったものです。
 今は滅多になくて、降ってもパラパラ程度が多い。湿度が上がるから無い方がマシ。(笑)
 なのに珍しく気温が下がる夕立でした。


 晩は予定通り宅配便の受け取り。

 まずは ぽてちが挑戦したシシャモ。



 冷凍ですが、本物のシシャモです。食べるときが楽しみ♪



 続いて、相棒が挑戦した桃。新しい品種だとか。



 検品を受けて、問題は無かった様子。



 たまたまその気になってアップデートの有無を確認したら、タブレットに来ていました。



 

 


 スマートフォンは?とチェックすると、やっぱり来ていた。



 ならば!と、迷い無く始めた。



 完了後、めちゃめちゃ調子が悪くなった。(^^;;;


 翌日まであれこれと試行錯誤をして、指紋認証を使わぬようにしたら復活したようです。
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 梨が届いた | トップページ | 湿るとツル~ン! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝て暮らした 2 日間:

« 梨が届いた | トップページ | 湿るとツル~ン! »