« 楽器から猫に進化 | トップページ | GW レジャーで買い物ドライブ »

2018.05.01

違うです違うです


 強く主張しておきたい

 AC コ-ドリ-ルを ぽち♪ ったのは、これの準備 ぽち♪ ではない
 後からその気になったです。


 コ-ドリ-ルを ぽち♪ ったときは、「ブロワ-はそのうちね~」と思っていました。



 『そのうち』が、思ったより近くなっただけ。 d(^▽^;)

 だって、 4 度も 5 度も背中ドン!する人がいるんだものぉ。(^^;)


 型番と絵でわかりますが、安い AC タイプです。 DC タイプは充電池がエラく高いもので。
 稼働時間が足らずに 2 つ必要だ!なんてなったらヤバいっす。(^o^;)


 ちなみに、某ご夫婦の真似っこでマキタ。風量可変タイプ。


 用途 1 洗車のときの水滴吹き飛ばし

 もうはっきりと泥砂埃がつもっているから、テストのつもりで GW 後半戦のうちに試してみたいと思います。

 水滴が泥砂埃を含んで乾いて、淡く茶色いまだら模様の車になってしまっていること。(^^;;;
 軽減できるかもしれません。

 水で撫で洗いするだけじゃ落ちなくなっているですが、進行は止められるかな?と、期待です。


 用途 2 駐車場の泥砂埃や枯れ葉の吹き飛ばし



 あまりやるとは思えない (爆) のだけど、あんまり酷いときはやると思う。

 入っている車が出ていってるときでないと、チトやりにくいかな。泥砂埃が舞って、車に積もってしまうから。


 用途 3 車の床の吸い取り掃除

 このために風量可変タイプを選びました。これも滅多にやらないけど。(^^;;;


 用途 2 にブロワ-の AC ケ-ブル 5 m は短いから、リ-ルは『逆リ-ル型が適していると思ったのですけどね。
 逆リ-ル型で防水タイプを見つけられず、防水タイプで安いものにしました。

 防水は用途 1 を考えてのこと。シャワ-水やケルヒャ-の飛沫をまきちらしてしまう事があるです。(^^;
 置いといて水をかぶって濡れると、使うとき危ない電流値だから。

 話し戻って長さ不足のこと。消費電力が 600 W にもなる電流値だで、家電用の安い延長コ-ドを使いにくい。
 用途 2 はリ-ルを動かし動かし、こつこつやるです。 v(^^;)
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 楽器から猫に進化 | トップページ | GW レジャーで買い物ドライブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 違うです違うです:

« 楽器から猫に進化 | トップページ | GW レジャーで買い物ドライブ »