« 8 ヶ月ぶりにバイク洗車 | トップページ | 夏のジャケット »

2018.04.25

やっぱ 1 日くらいは


 思い出してみると、バイクも車も、この時期に洗車していることが多いようです。

 日頃はまずやらないのにね。やらないぶりは結構なもので、前回はいつだっけ? 1 年前? とか、あるくらいに。

 なのに、この時期は、たまにある。

 陽気がよくて、水濡れしても風邪を引くことなく暑さもほどほど
 GW 前や GW 中は連休の解放感もあって、何かしたくなるのでしょう。


 洗車の最後にスクリーンを暑季仕様に変えたのは、野望がちょっと頭にあるからでした。



 今年の GW は、相棒の実家に1日行く他は予定まったく無し

 その他、半分レジャー扱いで猫缶をまとめ買いしに行くのと、繁華街(たぶん池袋)へ買い物と遅い昼食に出かけること。
 そして、連休最終日の恒例になってきた 90 cm BBQ を決行する。

 これくらいはやると思うのですが、東京を出る予定は何もありません。基本、ごろごろ猫とごろごろ。(=^^=)

 あ、ベランダを掃除して、晴れた日に猫を出してやらねばならんか。



 てな予定状況なんですが、できたらできたら


 できたら一日は、頑張って早起きして、バイクで房総へ行くくらいしたいな~と思う野望あり。
 野望が野望のままで終わる可能性が高いことは、認めます。(笑)

 もし決行できるなら。

 スクリーンを小さくしたいと思うはず。もう陽差しが暑いから。

 そのとき交換作業に時間を食われて出鼻を挫かれた思いをしたくなくて、交換したら「もういいや」になって家に上がるとかありそうだし。(火暴)
 それで日曜日に「思い立ったが吉日」で作業しておいたんですね。

 たかがネジ 6 の作業だけど、カバ-と猫爪防護をかけてあるから。それだけのためにわざわざ外すまでして着手する気になれなくて。(^^;)

 同じ理由で、チェアワン L がパニアに入るか否かの確認もできていません。洗車のとき忘れてもうて。
 次にカバ-等を外す機会になります。



 で、 GW 中のどこか 1 日

 遅くても 8 には出発して、 10 時過ぎに到着。 12 時前に向こうを出て、 14 には帰庫する時程。
 これならアクアラインの渋滞に遭う可能性が低いはず。

 甘いかな? (笑)


 そのときの装束は、陽差しがあれば、外装はもう真夏のツ-リング仕様で良かろうと考えています。
 メッシュのぼろジャケットと、エアフロ-ス-ツのパンツ。ジェット型ヘルメット。

 ただ、中を普通の肌着シャツと半袖シャツにする。そして 25 年ビンテ-ジの極薄ウインドアップを丸めてパニアにねじ込んでおけば足りるでしょう。

 高速道路で冷えてヤバそうだと感じたら、速度を落とすか降りる。まぁ、晴れた日中ならあり得ないと思いますけど。
 陽がなさそうな日だったら、行くの止め~ になるはずだし。(火暴)


 スクリ-ンの交換はしたから、あとは天気と、早く寝ることですね。


 # 写真は あんちゃんが籠もる PC 小部屋前で「美味しいもの出せ」アピール
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 8 ヶ月ぶりにバイク洗車 | トップページ | 夏のジャケット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱ 1 日くらいは:

« 8 ヶ月ぶりにバイク洗車 | トップページ | 夏のジャケット »