« HDD 4 機を交換 | トップページ | よくわかんない »

2018.01.11

どん兵衛 (W)


 笑っていません。(笑) > タイトル


 どん兵衛の うどんは(W)が良いですね~。西日本版のことです。


 かつては うどんも、鰹ダシ濃厚で砂糖たっぷり、そして醤油の香り立つ東日本のつゆが良いと思っていたのですけどね。

 これ、カウンター立ち食い店でも高速道路の SA ・ PA や学食の うどんでも、そういうのが良いと思っていました。
 東京生まれの東京育ちですから、そういうのを食べてきたので当然でしょう。


 で、見事なまでの庶民だから、今どきの都市サラリーマンや OL の基準だと「ちょっと濃すぎるとされるくらいのが良い。
 父方のジイさんが名古屋の出なんで、余計にそうなっているはず。塩味でなく、濃厚さ

 以前に書いたことあるかもしれませんけど。ぽてちの成分の 1/4 は名古屋 1/4 が東京。もう 1/4 も東京。最後の 1/4 姫路の先の相生です。

 こういった事に影響されるものらしい。戦後経済成長期の東京の花嫁修行料理教室と、 NHK 家庭料理集の味を土台に、名古屋の影響を強く受けた東京系
 後に親父の権力が揺らぎ始めて母親が開き直ってから侵入した関西圏風もちょびっと

 んなあたりだと、自己分析しています。

 父方、母方、双方の実家で味の闘争があった末の、父親と母親の嗜好。この 2 人の闘争がまたあって、落ち着いた先なんだと思う。(笑)

 なるほどな~と思うのは、素麺は揖保乃糸に限ると思っていること。
 母親が素麺を好き。そしてうちの素麺は、夏になると祖母系の親戚から送られてきた『揖保乃糸』だったようです。
 要するに、ぽてちも食べ馴染んでいるんですね。母方婆様の影響が間違いない。


 んな ぽてちだから

 15 年以上前に兵庫県のちょっと奥にいたことがあって、東京と往復する高速道路の SA ・ PA で、色が薄いつゆを見るとウンザリしていたものです。

 向こうに住むようになって少し落ち着いた頃のこと。三宮へ探検に出た際に、立ち食い店のチープで味が濃い蕎麦を食べたい!と思って、立ち食い店に入った。町の立ち食い店は人が多い大都市の証みたいに感じて、懐かしくもあったので。

 そして案の定、つゆの色を見てガッカリ口にしてゲンナリとした事もありました。


 後々、往復しているうちにわかりましたけど。

 濃厚さを期待した名古屋周辺でもぽてちの好みを満たす つゆじゃないんですね。醤油色は濃いのだけど、濃さが足りません。特にダシ。ネギも緑色をしているし。(笑)
 東名道の SA ・ PA は、最も東京寄りの港北 PA を含めて基本的に違うと知りました。

 そのうち(比して交通量が少ない)中央道を使うようになって、辰野 PA で歓喜♪ 「あぁ、東国に帰ってきたんだ!」って。(笑)
 一緒に食べた京都生まれの京都育ちは、「ごめんこれはアカンわ」とな。
 それもまあ、わかります。化学調味料と砂糖で濃く作ってある系ですから。


 んな ぽてちでも

 兵庫県で 2 年目に入って少ししたくらいからかしら。

 『ごんぶと(W)をときたま食べているうちに、うどんは関西圏のつゆがいいと思うようになりました。
 往復するとき関西圏土産としていくつも積んで帰ってきて、その余りを(E)と食べ比べてみてから明確になったのだったかな?

 今は昔と変わったもので、滋賀県に入って以降の SA ・ PA ではうどんを食べます。


 ちなみに、蕎麦は絶対にダメ! (笑) ぽてちは、蕎麦の名産地でもほぼダメです。

 ぽてちがこれ。完璧♪と思う蕎麦つゆは、日本橋室町の砂場のもの。
 両親とも生粋の大阪育ちな家庭に育った相棒もなるほど!やっと理解できた!これは凄い!これならわかる♪と言うたつゆ。

 ちょっとでも興味をもったら、ぜひ行ってみて下さいぜひ!


 閑話休題


 カップヌードルに飽きて、ふと、ごんぶと(W)を食べたくなって。 amazon なら(W)を買えるかな?と、検索してみました。
 出てこないんですね~。

 Google 先生に訊ねてみたら、だいぶ前に統合されてしまったとのこと。

 今のものは、西日本で売っているにしても、東日本でも売れる作り。たぶん期待する味じゃなかろうと思いつつ、ぽち♪ってみたですよ。うん、やっぱり期待と違いました



 いっしょに ぽち♪ったこちらは新鮮でした。生産地の徳島県だけでなく、静岡県の人も見馴染んでいるそうな。



 で、どん兵衛だったら今も(W)(E)に分かれている。とゆーことで ぽち♪



 食べたいと思った発売当初のごんぶと(W)の味とは、当然のことながら、異なりますけどね。
 だいぶ甘く感じるし、味(刺激)が強いです。



 それでも(E)よりずっと良い♪
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« HDD 4 機を交換 | トップページ | よくわかんない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どん兵衛 (W):

« HDD 4 機を交換 | トップページ | よくわかんない »