年末年始の予定
正月休みの間にバイクで出かける予定。今のところ、無し。
30 日に用事があって、 31 日くらいは小部屋他の片付けに挑戦してみないとならない気がする。「挑戦」と「気がする」です。(笑)
夕刻からデパ地下で処分品を掃討する作戦が、今年もありそうだし。
年が明けると、元日か 2 日に用事あり。
初詣に行くほどの信仰心を持っていないゆえ、片方をバイク外出に回すことは可能。でも、チェーン店以外の飲食店は軒並み休業のはず。飲み食いを目標にできません。
源氏食堂が 2 日からやっていたら、挑戦しに行ってしまうんだけど。(笑)
3 日とて、大きく変わらないでしょうね。小規模経営の人員事情からしたら、正月くらいしっかり休んでもらわないとならないですし。
5 年ぶりくらいに、 PC と NAS の HDD を交換しないとならない面倒もある。 2 TB のストレージを 4 機、 amazon で手配済みです。
15 年くらい前まではアキバにお賽銭を投げに行くのがお約束だったけど、今はもう、それも面倒で。(^^;)
外したまま倉庫部屋置きっぱの標準スクリーンを洗わないとならない面倒もあった。
よし! 用事の他は、寝不足と疲労の回復に!
ス~ピ~スピ~の合間の気が向いたとき、 HDD の交換とスクリーン洗いかな。
てな具合でバイクはエンジンをかけられること無く、王様椅子として活躍を続けるのでありました。(笑)
うん。考えちゃっています。何度も。
今ドナドナすれば、何年か後の足しになる、と。
現状は外の奴らのために保険代と税金を払っているようなもの (笑) で、点検メンテナンスの費用もかかり続ける。
王様椅子が費用に相応しい活躍をする可能性があるのは、夏のスタンプ集めでしょう。
たまに呟くと、相棒は不賛成の意を示します。「バイクでもないと更に出かけなくなって、本当に家でゴロゴロするだけになる」とな。(^^;)
負担感が無く運転していて不快感もなく、さらには心地よさを感じられる車を導入できれば。バイクより車の方が出かけると思うんですけどね。
ウェア選びと着替えの面倒が無いし、荷造りの手間が少なく、出発の儀式も無い。出かけた先で駐める場所の心配がほぼ無いし、車内で休んで疲労回復を図ることもできる。何より、暑い寒い濡れるが無い。
バイクはバイクで好きなんだけど。出発さえできてしまえば、楽しいのだけど。
近所でも遠くでも、気軽にヒョイと出かけられるのは、やはり車なんですよね。
んな思いもあって、心地よい車はないかな?と、考え続けてきていますが・・・
費用と故障の外は懸念がなくて「これ乗りたい!」と強く思い続けているケイマンのような車だと、もし買えても点検費用と消耗品費を重荷に感じて、だんだん動かさなくなって、王様ベッド化しそうです。(火暴)
『サーキットの狼』で憧れた 911 でなくても、ポルシェには手が届かぬ人生であった。寂しいあきらめを、ちゃんと持っていたりする。
長く良さそうだと思ってきた 3 シリーズも、重さと費用懸念があって、ひょいひょい乗って出られるほど「自分にフィット♪」感がない気がする。
そそられて、何とかなりそうな範囲は、やっぱりロードスター RF になるのかな。
ハンドルを 5 cm 手前に持ってくる改造を、キチンとやってくれる確かなショップを探さないとならんかな~。
もし車検が通らぬ事なら、その前後に作業してくれることを含めて確かなショップを。
東京区部は店がとても少ないから、探すの苦労しそう。(^^;;;
販売店でやってくれるとか紹介してくれるとかあったら、即決しそう。(笑)
まあ、まだ何年か先のことなんですけどね。
あまり期待していない 86 & BRZ も、ある程度の時間をかけてしっかり試してみないとならんです。
| 固定リンク
コメント