« iPad Pro 12.9 購入 | トップページ | そっ閉じ »

2017.09.05

こんどは iPad mini4 ( docomo 回線)を購入


 旧 e-mobile (現 Y! mobile )の Pocket WiFi が、調子イマイチらしく。(電源 on 時の電波掴みが悪くなって、回復せず、とか)

 現行の Pocket WiFi 機種に目を引かれるものも無く。
 e-mobile の参入に共感して使い続けてきたけど、 Softbank には特に共感なく。
 昔と違って、月々、特に大きな割引が入っているわけでもなく。

 これを解約して、 docomo 回線で『 2 台目プラス』の新規契約をば。


 そう、実際に使うのは相棒です。これも ぽてち用じゃないんですね~。(^^;)


 ぽてちのスマホ契約は古い『デ-タプラン フラット』で、月に 7 GB まで使えました。これがあわせて 5 GB まで減ってしまいます。
 通常で 1 ~ 2 GB の使用量だで、たぷん大丈夫だろうと考えました。


 当初は相棒の i mode ケ-タイを iPhone 7 に替えようとの目論見だったんですよね。


 日曜日にヨドバシで iPad Pro 12.9 を買ったついでに再びそんな話しになって、ドコモのブ-スで料金・費用について一通り訊いていました。
 iPad Pro 12.9 の在庫確認中に、ところでストレージがパンクした iPad mini の更新はどうするつもり? いっしょに買っちゃう? と。

 ここで ぽてちが思いつきまして。

 『 2 台目プラス』の新規回線追加で iPad mini 4 を導入すれば、テザリング on ・ off の手間が無くて、接続待ち時間も無くて、とっても便利だよ~ と。
 使用可能量があわせて 5 GB に減るのは同じ。パケット パック料金が ¥1,500- 下がるから、月 ¥1,400- くらいの i mode ケ-タイ維持分を吸収できるはず、と。

 i mode ケ-タイに変更無く使い続けることになりますが、そこは問題ないらしい。 iPhone 7 にして電池残量と充電機会の心配をする方が面倒くさいとな。


 ということで、 WiFi モデルの古い iPad mini がセルラーモデルの iPad mini 4 に替わりました。
 現有のものは実家へ行く模様。
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« iPad Pro 12.9 購入 | トップページ | そっ閉じ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんどは iPad mini4 ( docomo 回線)を購入:

« iPad Pro 12.9 購入 | トップページ | そっ閉じ »