« ケータイ補償お届けサービス | トップページ | おしゃべり »

2017.08.15

赤坂しろたえから始まった連休初日


 3 連休の初日。相棒がチ-ズケ-キを買いたいとのことで、赤坂へ。赤坂は 20 年ぶりだろうか。まず滅多に行かない街です。



 だいぶ前に買って帰ってきたことがあるそうで、ぽてちもそのとき食べているとか。
 ぜんぜん覚えてなかった。(爆)

 こんな店構え。



 中は混雑しとりました。

 この後ヨドバシ akiba へ行って、電池交換とオ-バ-ホ-ルを終えた時計を引き取る。



 併せて Pomera DM100 の足ゴムの注文をしようとするも、在庫があるようなものでなく、ヨドバシの商品として登録もなく。
 トドメは KING JIM が休みで、な~んもわからないとのこと。


 KING JIM に問い合わせたとき、当社製品の取り扱い店で補修部品として注文してくれとのことでした。
 (古式な商いスタイルですね。補修部品は直で買えればいいのに。)

 その旨を伝えて、休み明けの結果を連絡ちょ。だいぶ嫌そうだったけど、渡された切れ端に電話番号を書き置いてくる。
 連絡が無い可能性が 5 割を超えていると観ています。


 このときの 2 人と言い、ドコモ電話窓口の 2 人と言い。なんともま~な対応で、景気が良くなると質が落ちるパタ-ンに見事はまっていると思うたですよ。


 オ-バ-ホ-ルがだいぶ高額で、駐車場が 2 時間ついたから遅い昼ご飯。



 さらに池袋に回って、電池膨張したスマ-トフォンをドコモショップに修理持ち込み。



 「ケ-タイ保証お届けサ-ビス」の利用が順当との判断をしたのみで、あとはドコモの窓口に電話せよとのこと。
 その場で電話して、思ったより長い時間がかかって手続き完了。

 池袋まで行ったのはドコモショップが目当てではありません。相棒が百貨店で買いものがあるとのことで、池袋まで。
 東武と西武を行ったり来たり。

 買い物の後、百貨店の上で夕食。



 ちょい過ぎていたけど相棒の誕生日を口実に、日頃は無い高額な食事でした。



 帰宅後に相棒が曰く、どうして ぽてちが入る店を選んでいるんだ? (走召火暴)



 と言いつつ、ぜんぶ食べちゃって食べ過ぎだそうな。(笑)
 (相棒は天ぷらの定食でした)


 買い物の行ったり来たりと食事でいい時間になって、駐車場が買い物相殺分ではぜんぜん足らず。 ¥1,900- 弱もかかってもうたです。
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« ケータイ補償お届けサービス | トップページ | おしゃべり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤坂しろたえから始まった連休初日:

« ケータイ補償お届けサービス | トップページ | おしゃべり »