« 今年の初スタンプ | トップページ | 1 V3 が終 »

2017.05.17

水泳パンツで行くスタンプツーリング


 スタンプラリーのルートを検討していて、あらためて思う。今年はなかなか難しい、と。

 2 とか 3 してまとめて荒稼ぎするツーリングが、少なくとも西と北の 2 回必要

 その際、もし、暑さバテが酷くなって 2 日目以降に帰ることを最優先するような事態に陥ったら。完走を断念せねばならなくなります。
 再び赴くには遠くて、再び厳しい暑さに長時間身をさらすのが厳しく思うでなあ。


 雨も覚悟しないとならん。
 宿を取れる日で、 2 泊 3 泊できる休みを取れる日程が優先です。 



 ちょっと調べてみたら、宿が思ったより厳しい。何年か前と比べて、空きが減っているように感じます。
 夏休み時期になっていくことに加えて、外国人客の増加で空きが減っているのかも。


 かつて『旅の窓口』だった頃からずっと利用している楽天トラベル扱いが少し減っているようにも感じます。

 バイク旅でよく利用するルートインが、調べた 2 個所で『楽天トラベル』に出てきませんでした。ルートイン直営のサイトでは空きがあったのに。
 「今年○月から『楽天トラベル』の扱いを再開した」と書かれているホテルもありました。

 このこと相棒に話したら、楽天は出店者から評判が良くないらしいとのこと。うん、そんな記事をチラ見したことがある。『トラベル』でも理由の一つになっていて、重なっているのかな?


 リクルートの『じゃらん』も見てみましたが、喫煙ルームの条件で検索することができなくて、わけわかめ。検索した結果ズラ~から逐一電話で問い合わせするのが億劫に感じて、ブラウザそっ閉じ。(笑)
 『一休』は、料金帯が「一昨日きやがれ」と言うはず。(笑)


 ということで、 2 泊 3 泊できる(休みを取れる日程が最優先で、尚かつ宿を押さえられるときに限られる。加えて、初日か最終日の移動距離が長い日は、できたら高速道路の ETC 週末割引きを利用したい。

 思いついたようにして出かけることはできません。



 すると、もしが降っても中止にできない。
 股ぐらから雨水が染み込んでくる 9 年前のレインウェアが活躍します。(笑)

 暑い時期だから、染み込んでくるくらいは快・不快の問題で、大きなダメージじゃないのですけどね。

 あ、肌着パンツの代わりに水泳パンツを履いて出るといいかも。(^o^;)
 濡れたときの肌触りが悪くなく、さらに覚悟の上ということで、精神的なダメージが少なくて済みそうです。

 なるほど~。うん、それもアリですね。いい思いつきだ♪ (笑)


 なんてこと検討していて寝るのが激遅くなり、今日はだいぶ寝不足。 v(^^;
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 今年の初スタンプ | トップページ | 1 V3 が終 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水泳パンツで行くスタンプツーリング:

« 今年の初スタンプ | トップページ | 1 V3 が終 »