« B+COM 入れ替え完了 | トップページ | 大町の満開桜並木と、渋峠の雪の回廊(1) »

2017.04.28

カスタマイズや用品


 初っぱなからのもの

 ・標準シ-ト( RT 本来の標準)
 ・トップケ-ス
 ・トップケ-スのブレ-キランプ
 ・パニアケ-ス保護シ-ル
 ・シリンダ-ヘッド保護カバ-
 ・ Navigator V
 ・ ETC 車載器
 ・ Wunderlich ツ-リング スクリ-ン(大スクリ-ン)
 ・なんとかコ-ティング
 ・トリクル充電器接続ケ-ブル(流用)


 後からのもの

 ・パンク修理キット入れ替えと、ボンド&ボンベ追加
 ・上州屋チュ-ン
 ・冬ジャケットと冬パンツ(ストリ-トガ-ド)
 ・インカムと相棒用インカムの入れ替え
 ・夏用グロ-ブ
 ・ヘルメット盗難防止の鍵つきワイヤ-
 ・車載工具の一部買い増しと工具用ポ-チ
 ・ DATZ 広角ミラ-
 ・ SW-Motec Quick Lock タンクバッグ改(流用)
 ・ゲルザブ(流用)
 ・懐中電灯(流用)
 ・砂利駐輪場用サイドスタンド下敷き(流用)


 用意してあるもの

 ・ Puig ショ-ト スクリ-ン(クッソ!暑い時期用)
 ・コミネ メッシュ シ-トカバ-(クッソ!暑い時期用)


 すること、にあるかな? と考えると・・・

 ・ヘルメット 3 つ、入れ替え
 ・入るものが世にあれば、メッシュのジャケット&パンツ入れ替え
 ・希望ちょうどがもしあれば、タンクバッグ(を加工して)
 ・ヘロってきて見えるロングブ-ツの入れ替え

 くらいかな~。


 ヘルメットは書いたように 8 9 選手で、メッシュの上下も 7 にはなるはず。
 メッシュ上下は年数よりも、大人の体型ぶりが増して・・・(火暴)

 '17 の pdf を見た限り、今 BMW がラインナップしているものは、メッシュの部分が控えめであるのが困りもの。
 BMW に「これだ!」があると、入るサイズが無い (T_T) と右往左往せずに済むのですが。


 真夏以外はあった方がいいレインウェアは、入るものがあってもだいぶかさばるはずで、買っても積んで出ない。 (火暴)
 降る見込みの日は乗らないし。泊まりの距離も、降らぬ予報を見てからじゃないと予約しない。予報が変わったら、たぶん中止です。

 ここらへん、ヒヨりが増しているよなあ。(^^;;;

 いつか迫られるまでは、 9 年前のもので「ある」ことにしておきます。(笑)
 広げたらボロボロと、破けるかもしれないと思いつつ。

 えぇ、 30 年前に、そういうことがありました。(^^;;;


 いっそ、使い捨てのポンチョでドデカいものを探すのがよいのかな。かなり小さく畳めるでしょうから。
 相棒用にと、とっておいてあるハ-レ-の景品がそんな感じ。( 8 年前にもらったもので、やはり広げたら破れるかも)


 ちな、裏にゴムをひいたタイプの防水生地は、 5 年くらいと思っているのがよさそうですね。
 剥離した細かなゴムがボロボロと、際限なく落ちてくること。バイク用の薄手ジャケットでもありました。安くはないものだったのだけど。


 壊れている膝にちょっと優しいシ-ト位置 High が、良いことばかりじゃないとわかったので。ハイシ-ト買いたい!熱は鎮静化中



 ということで、フィッテッングのカスタマイズや用品の充実で、すべき事があまり残っていません。


 相棒用の用品充実は残っているけど、滅多に乗らないし暑い時期も寒い時期も乗らないからと、お金をかけたがらないんだな。(^^;

 散財は ぽてちだけで十分にやってるからもういい
 なんて大きな理由もありましょう。(走召火暴)


 でもさ~。観桜ツ-リングで 6 人が機能性十分なぴたりサイズを着こなして、軽やかに動いている姿を見ちゃうとね~。(^^;;;

 ぽてちの大型バイクは、たぶんあと 5 年続くです。
 ワオ店に引っ張って行って、メジャ-あてたいよな~
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« B+COM 入れ替え完了 | トップページ | 大町の満開桜並木と、渋峠の雪の回廊(1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カスタマイズや用品:

« B+COM 入れ替え完了 | トップページ | 大町の満開桜並木と、渋峠の雪の回廊(1) »