« で-ぜる | トップページ | 親指シフト入力その後と DM200 »

2016.11.08

Nikon ショック!


 恐れていたやつが、とうとう来てしまった

 いずれそうなると予想はしていたけど、ショックです。(^_^;)


 国内従業員の1割を削減。それは赤字が続く半導体製造装置事業と、市場縮小が続く映像事業を中心に行う、とな。
 映像事業は 350 人を予定。カメラに関わる人の何割が減るのでしょうね。


 生産部門の統合を中心に実施するようだけど、商品開発力が落ちないわけがない。作り込みを目減りさせてこない訳がない。
 人員削減をして浮いたお金を開発予算にぶち込むような、お国柄じゃないもの。

 米国なら当然の再建方法としてやるだろうけど、ニコンは古き良き時代型の大手日本企業ですからね。
 ぶち込む費用も無くなってから、最後の手で着手するはず。


 デジカメ事業が想定を超えるペースで不振に陥った原因は、内在的なものも外在的なものも、色々たくさんあるのでしょう。
 ぽてちにも、一言も二言も三言も、呈したい苦言はある。

 で、それら原因を解決できないから事業の縮小を行うわけで、明るい近未来を期待できないよ宣言に等しいよな~ って。


 ぽてち的には


  コンパクト機開発からの事実上の撤退にイヤ~ンな胸騒ぎがして

  Nikon 1 を使っていて青ざめてきて

  Capture NX2 の断絶で観念し始めてきて

  XF レンズと比べてお手頃レンズの描写に疑問を感じて将来に畏れを抱き

  AF-S 24-70mm f/2.8E ED VR を買って手に持って、やっぱり呆れた (笑)


 そんなステップを踏んできています。(^^;
 それでもショックだわ~。(^^;;;
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« で-ぜる | トップページ | 親指シフト入力その後と DM200 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nikon ショック!:

« で-ぜる | トップページ | 親指シフト入力その後と DM200 »