ペコちゃんに飲み込まれる
飲み込まれる前の最後の姿。
小傷ひとつなく確実にAクラス品で、電池が入っていた袋まで全て付けてあります。
これで XQ2 への入れ替えが2福沢を切ってできたことになります。v(^o^)
と言うても、陳列棚に並んでいるものを見て、小さくやっちまいましたが。(爆)
でも、こんなもの単品で中古を買おうとする人は少ないだろうし、 II 型が出ているからさらに値落ち。そんな小ささですよん。(^_^)
ということで、稀少な手動ズームで富士ヶ沼にはまる端緒となった記念すべき XF1 。手放すのは残念なのですが、 2/3 型センサーが2つあっても無駄感が大きいです。(^^;)
比べるとホワイトバランスの精度が上がったし、色作りも向上している。 AF の速さも、記録速度も、反応速度も。
他人に勧めて、2人も乗ってくれています。
本気で勧めていたことの証になるかな?(笑)
----------
別画面で開く拡大画像の右上部をクリックすると全部でるので、面倒な撮影機器情報つけをやめます
別画面で開く拡大画像の右上部をクリックすると全部でるので、面倒な撮影機器情報つけをやめます
| 固定リンク
コメント