« 突然の本降りが、また落ち着く | トップページ | 寝酒 »

2015.08.30

帰着済み


 13 時前に帰着しています。(帰って一休みしたら、猫トイレのメンテ(笑))

 全行程のほとんどが雨または小雨。給油して帰庫するまでの 273.6 km時間弱もかかりました。
 渋滞は無し。これは早くに出たおかげですね。


 朝ご飯を食べてすぐ、8時に白馬のお宿を出発して、更埴 IC で乗るまでに1時間ちょびっとです。
 途中、坂城 PA でトイレと長い休憩。横川 SA で釜飯を購入。嵐山 PA で一服休憩。外環道 飯倉 PA で甘い缶コーヒーとソフトの昼食および一服。

 けっこう時間がかかってしまった印象。バイクだと休む回数が多いから、仕方ないのですけど。事故を起こすよりいいですものね。(^^;)

 まぁ、あれだけ休んで 13 時前に帰庫できたのだから、いいでしょう。


 ちなみに、ディーラーのツーリング隊に加わらず、独り先行して帰路に就きました。

 真面目な雨で、予定ルートに山道もあって、帰庫までの走行時間も距離も長くなって、バイクでは慣れぬ隊列走行。
 自分にはちょっと厳しいと考えました。

 雨で蒸れて疲れて、休みたくなる頻度が高くなることが予想されます。疲れているのに頑張って走り続けると運転が荒れて危なっかしくなるのがわかっているから。σ(^^;)

 そんなわけで、安全策を採ることにしました。
 

----------
別画面で開く拡大画像の右上部をクリックすると全部でるので、面倒な撮影機器情報つけをやめます

にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 突然の本降りが、また落ち着く | トップページ | 寝酒 »

コメント

お帰りなさいです。
雨は疲れますよね。
早く帰着されて正解です。
明日への疲労度が違いますし。

まずは何よりお疲れ様でした。

投稿: にゃびのママ | 2015.08.30 21:01

お帰りなさいませ~♪
今さっきマルケスも雨天のシルバーストーンで転びましたし、自分のペースって大事です!
久々のロングはいかがでしたか?

投稿: かえる妻 | 2015.08.30 22:43

だだいまですぅ~。(^o^)

そうなんですよね。
雨だと疲れやすく、疲れると渋滞や混雑の中で無理をしがちで、路面や靴の底が濡れていると・・・

そんなことも危惧して、独り先行させてもらいました。v(^^;)

雨が続いた代わりに、今年は酷暑に苦しむことがなくて、差し引き大きなプラスだったと思います。
そこそこ長い時間だった割には、帰宅後の疲労ぶりも体へのダメージも、例年よりずっと少ない印象です。

出発時に、すでにバテているかどうかの違いかな?(笑)
努力して、自分にしては早めに寝たのもよかったのかも。
ゲルザブの2枚重ね、間にタオルはさみをしたのも効いていて、股ぐらと尻が痛くならずに済んだのも疲労を軽減したと思います。(^_^)

外気温計が 18 度から 21.5 度まで徐々に上がっていきましたが、これくらいの気温であれば、雨による蒸れがあっても暑く感じるまでには至らず。

衣類は、クールシャツの上にプロテクターベスト、その上にメッシュジャケット。
クールアンダーパンツの上にメッシュのパンツ。
真夏用の装束で、この上にレインウェアを着て、グローブ用レインカバーを装着です。

天気予報を見て、雨の 27 度はたまらないな~と思っていたのが杞憂に終わりました。

しかし思う。混雑なく順調だと、俊敏な大型バイクは精神的に楽ちんですね~。

投稿: ぽてち | 2015.08.31 01:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰着済み:

« 突然の本降りが、また落ち着く | トップページ | 寝酒 »