« 捨てるなよな~ | トップページ | 持ち出すカメラの組み合わせ »

2015.06.04

環境のよい猫カフェ


 猫カフェなるところ、2軒訪れてみました。


 そのうちの1軒、ここはいいかも。胸が痛くなってうちで引き取れないか?と考えることなく済む環境です。
 引き取り手を探す主旨からすると、ちょびっとだけ、マイナスかも。(笑)


 ドアを開けた一瞬の後から、雰囲気がよい。すなわちスタッフさんたち。すなわち運営者。

 換気がよい。
 猫トイレとケージがきれい。
 部屋の掃除が行き届いている。
 訊くと部屋にいる猫は夜間もケージ入れをせず、基本的に「このまま」。

(別室にデビュー順番待ちが 10 ほどいるそうな)

 室温設定に無理がなく、スタッフさんが室温を気遣っている。

 スタッフさんがちょこちょこと部屋に入り、積極的に客と会話をし、猫の個性を売り込み、頻繁に猫に声をかけてやっている。

 何よりも、猫たちが自然体でいる。

 人の様子を恐る恐るうかがって警戒を解かない猫ばかりでなく、飼い猫的な自然体でリラックスしている猫がいるんですね。

 そういう人に構ってもらいたいタイプの猫たちも、離れて触られずにいたい猫たちも、行動と表情が自然体でリラックスしているですよ。
 びくびく君たちはびくびく君たちになりに、無理を感じさせず素直にビクビクしている。

 人に構ってもらいたいタイプの猫たちも、「何者?」と、もちろんはじめは少々の警戒を伴っていることが感じられる様子で確かめにきますけど。

 スッスッと、飼い猫のような距離の詰め方で、早々に確認をしたら、後は自然体。

 おもちゃで遊ぶのも、触られるのも、触られることを嫌がるのも、自然体に見える。

 間違いなく、扱いとスタッフさんたちの関わり方に理由があります。すなわち運営者。


 おっきなオヤジへの警戒を解かず触られない距離を保ちたい猫が、表情からオヤジの気持ちを敏感に読み取ることには、ちょっと驚きましたけどね。
 まだ真の飼い猫ではなく、互いの理解もまだぜんぜん無い、そんな状況がそうさせるのかもしれません。
 また、そんな猫たちの避難場所も、高いところにちゃんと作られています。


 他の客に遊んでもらっている姿を見ているだけで、十分に楽しんでいられるわ~♪

 ほとんどの客が女性で、そこはちょっと居心地わるいんだけど。(^^;;;

 そして、料金やや高めではあるが、猫の扱いからしたら完全に納得の範囲


 一つでも多くの猫が、一日でも早く、なめきった態度で人をあしらえる日が来ることを祈ります。

 写真のこの日、少なくとも一つの里親が決まった模様。里親になる人が、嬉しそうに話しておったです。
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 捨てるなよな~ | トップページ | 持ち出すカメラの組み合わせ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 環境のよい猫カフェ:

« 捨てるなよな~ | トップページ | 持ち出すカメラの組み合わせ »