« 廃線と放置に思う | トップページ | 小布施から野沢温泉へ、のんびり »

2014.11.30

激戦区

 土曜日のこと。

 相棒が敷き布団を買いに行くと言うので付いていく。特設販売会場は雨の日本橋。

  

 試しながらあれこれ説明を聞いた後、敷き布団を1枚、枕をひとつ購入。

  

 外は本降りの雨。

  

 要件終了後、予報通りに雨が止んだら撮りながらプラプラ歩くつもりでした。人形町の方へ歩いて行ってみるかな?とか。

 止まないものですから、店がありそうな方向に向かってどこかで昼ご飯を食べて、銀座から帰るべ、と。

 ということで、歩き始めて直ぐに見つけた。ぽてちはここ

 2軒並んでいるということは、どちらも上々である可能性がある。だから両方!(笑)

 

 なす天まで欲張らなければ 420 円。欲張って 520也。「3分待て!」と、注文を受けてからお湯に通しているし、手でジャブジャブ水で洗ってシメるところまでやっている。
 これでもし天ぷらが揚げたてだったら、(立ち食いとしては)激ウマ!じゃないのさ。(^_^)

 580 円も取っていながら、値段を自分に納得させる救いが無かった横川 SA (上り)の荻野屋を思い出す。(笑)

 

 続けて「よもだそば」の方。

 

 味が甘くて濃く、はっきりしていて食べやすい。天ぷらの衣の量があって、腹にたまる。冷やしワカメ蕎麦に特大かき揚げを乗せて 460也。立ち食いはこうでないとね。(o^_^o)

 この勝負、「よもだそば」の勝ち。(^o^)/

 食後、ドトールでドッグとコーヒーの昼食を摂っている相棒に合流。
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 廃線と放置に思う | トップページ | 小布施から野沢温泉へ、のんびり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 激戦区:

« 廃線と放置に思う | トップページ | 小布施から野沢温泉へ、のんびり »