夏の展望
休日に外出しないと、常時携行してる XF1 の写真が多くなります。
6月の半ばに崩した体調の復活まで、なんと一ヶ月かかりました。まだ咳が少々残っていたりします。(^^;)
おかげで週末はろくに外出できませんでした。
携行していても会社と家の往復で精一杯で、 XF1 の写真すら今やネタ切れ。
まだ微熱が残っていたのに夕遅くから厚木 PA へ出かけて、友人と突発お茶会のようなことをしていましたけどね。あれは例外です。(笑)
でも、ようやく復活傾向です。v(^_^)
今月末には休暇を使って自腹で研修会に参加してくる旅の予定があります。帰路に夏の旅行を兼ねるつもり。
10 年若ぶりの西日本で、山陰地方は 13 年ぶり。
かなり楽しみです。
暑いんですけどね。(^^;;;
スタンプラリーも始まりました。こつこつ集めるつもりです。場所からして、今年も二度は一泊が必要かな。
トイレの扉裏に貼った JAF の大きなドライブマップを見て、どう回ろう?と毎日ニヤニヤしてます。(笑)
とりあえず、明日は車の半年点検。手を入れるべきところは無いはずですが、次期 WRX STI の話しでも聞いてきます。
半日くらい乗ってみなければ聞いても善し悪しわからんですけど、お楽しみ♪ということで。
高速道路での超絶ド安定ぶりに加えて、町中で軽快に走るようになっていたら。そしたら欲しくなるかもしれません。
が、そうなっても長期のチャージが必要。v(^^;)
今はスタンプラリーでバイクを楽しむです。虚弱児( by 某ママさん)だけど雀荘の怪しいオヤジ( by 某ライダーさん)になって、集めて回りましょう。(^o^)
| 固定リンク
コメント