« 潮流の変化 | トップページ | 日清『ラ王』 »

2014.05.17

仰天

  


 急失速だ、大赤字だ、展望が見えないだ。とは経済誌。その観測や論調と逆を行く意見になってしまう ぽてち。(^_^;)


 で、だ。凄いですね~。

 何が?というと・・・

 SONY は極小サイズ高音質音楽再生機と今は亡き CRT ディスプレイを除いて、他はまったく眼中に無くて、商品情報をほぼまるっきりスルーな奴です。σ(^^;)

 が、たまたま目に留まった記事を読んでビックリしました。

 α7S というフルサイズ機が、2,430 万画素から 1,220 万画素へ画素数を減らしてきたという話しじゃないですか。
 これはもうビックリ。しばらく「あぅあぅ(^O^;)」してしまいましたです。

   

 センサーを売らんが為の真似事に見えていた SONY が、なんと、カメラ屋になる扉をノックしてきたか!!! と。


 コンパクト機の RX100 III では望遠域を II の 100 mm から 70 mm に抑えてきたとの報もあるし、どうしちゃったのでしょうね。(笑)

 「これからの売れ筋」を読んでそうしてきただけなのかもしれません。

 だけど、ちょっと期待しちゃいますですよ。(^O^)

 


 操作性。


 独自の呪縛から脱却できるのだろうか。今後を見守りたいと思う。その前にまず、出たら店頭で実機を触ってみよう。(^_^)

 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 潮流の変化 | トップページ | 日清『ラ王』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仰天:

« 潮流の変化 | トップページ | 日清『ラ王』 »