« 桜、桜、桜 | トップページ | ただの夢 »

2014.04.20

山梨花見ドライブ

  


 前の記事の写真を、モノクロにしてみました。なんとなく、で。

 難しいですね。思いつきでモノクロにしてみて自己満足できるような写真が、たまたま撮れるようなものじゃない
 鉛筆一本でデッサン画を描くような能力が必要らしいです。

色つき版   


 東京区部の桜が概ね終わった 13日曜日バイクなお仲間から声かけをいただきまして、山梨の双葉、長坂に車で出かけてきました。

 当初はバイクで行くことを考えて相棒にもそう声をかけたし、バイクで行くべきでもあったのですけどね~。

 2つ前の記事に書いたように、予報最低気温と最高気温のギャップが大きくて、風邪やバテを怖れました。(^^;
 昨今の体力・体調・相変わらずの寝不足状況から、怖れが怖れに止まらない可能性があって、月曜からの仕事に影響するとマズイと考えまして。(^^;;;

 いつもの週末生活パターンからして寝坊の可能性も大きくて、近くで前泊して向かう用心もしてみた。v(^^;)

 前日は午後まで法事に出て、帰ってすぐにゴソゴソと準備開始。

     


 車で花見だで、一眼レフ2台体制の広遠各ズームとする。使わぬだろうと思いつつ、小型の標準ズームもバッグに入れる。一泊だけど、やはり車だで、ノート PC も
 イザというときの三脚はトランクの中。首には XF1 がぶら下がっとる。これ3台目。(火暴)

 16 時に移動開始。

  


 泊まったのは甲府駅のすぐ近くで、夕食は駅前でほうとうとしました。多店舗展開の店(小作)だけど、ンマ♪かったです。量もたっぷしでした。(^o^)

   

 さらにこれが満足度をガッツリと高めました。

  


 で、日曜日の朝。

   

 集合時間に遅れなかったことは強調しておきたいと思います。(笑)

  


 そして桜、満開! 素晴らしい景色を見ることができました。そこら中に桜や桃が咲いていて、まるで夢の国のよう
 桃園の桃の花は期待のうちでしたが、これほどそこら中に桜があるとは知りませんでした。

   

 この時期、新年度が始まったところで おとーさんたちは忙しないと思いますが、家族で山梨へ花見ドライブとか、いいかもです。d(^_^)


 まずはわに塚の桜。のどかなロケーションに見事な巨木、見事な桜でした。

 ワイのワイのと四方山話に花を咲かせるのも楽しくて、とてもリラックスできました。
 幹事さんに大感謝です。(^o^)

  

  


 次は高山神代桜

  

 お寺の境内に桜が山ほどあって、その中に一本の古木がある。

  


 たくさん咲き乱れる桜は、本当に見事でした。人の数もすごかった。

 人が多いと言うても混乱するほどではなくて、たくさんの人々が楽し気に過ごしている光景。子供の頃に連れられていった春の行楽地の風情かな。
 由緒正しい行楽の図ですね。懐かしかったです。

   

 これが神代桜です。かなりの古木のよう。

  


 この後、台が原宿の金精軒で土産を買い、

  

   

 お昼ご飯で待望の長坂 翁へ。

  

 もちろん、「ざるそば」と「田舎そば」を両方とも喰っとります♪

   

 どちらもそれぞれにンマ♪かった。(^o^)

  


 食後に記念撮影をして、みんなはオヤツ。ぽてちはここで離脱。体力に問題アリ。σ(^^;)

 ナビの案内に従って長坂 IC から中央道に乗ったのですが、 10 分後、なぜか小淵沢 IC にいたのはどうしてかしらん?(;^◇^;)

   

 以降、中央道は順調。首都高速の 10 km 渋滞を避けるべく調布で降りるときの出口渋滞と、 R20 の渋滞につかまりました。
 渋滞区間を過ぎた幡ヶ谷で首都高速に入り、代官町まで時間の節約と新宿混雑の回避。給油して帰ったら 16 時でした。

 まず写真を取り込んで、ザッと眺めて、寝る。(笑)


 出不精になっているところへお声がけをいただいて、おかげでいい一日を過ごすことができました。
 みなさんとワイワイやるのが、本当に楽しい。相棒も堪能していた模様。(^_^)

  


 幹事さんは、目的地やコースの選定から当日の先導・時間管理と、たいへんなんですよね。ほんと、感謝です。

 ぽてち的には、次こそバイクで。(^o^;)

 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 桜、桜、桜 | トップページ | ただの夢 »

コメント

楽しかったですね~♪
次回は藤枝ジェラート?房総蕎麦??
車でもバイクでもあひるさんと一緒なら、どっちでもいいではないですか♪
またご一緒致しましょう(^^)/

投稿: かえる妻 | 2014.04.25 10:02

車と聞いて最初ビックリしたのですがw
お会いできて嬉しかったです。
お天気がよく いい季節に また走りたいですね!!

投稿: みつえっちゃん | 2014.04.26 23:51

山梨ではお世話になりました。
いい景色、そして美味しい蕎麦でしたね~。(^o^)
写真を撮るのに夢中になっていて、あまりお話しできなかったのが残念です。(^^;

あの日は寒暖差にメゲて車にしてしまいましてが、気候が安定してきたから次はバイクで!

後ろを走っていて気づいたのですか、みつさん、バイクの運転にすごく慣れましたね~。(^_^)
「このペース、自分はバイクじゃついて行けないわ」と呟いていたです。

投稿: ぽてち | 2014.05.01 20:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山梨花見ドライブ:

« 桜、桜、桜 | トップページ | ただの夢 »