シビックセンターへ
今年もまた、有休と自腹で研修会に参加してこよう。
去年よりだ~いぶ遠くて、研修の日数・時数も多くてシンドイけど、かつてお世話になった人が講師を務めるとの話しもあって楽しみに転化でけた。
だぁ~いぶ遠くまで行くのだから、ついでに プラリとしてこよう。
てなことで、旅程の検討をして、宿おさえ。
帰路のプラリ立ち寄り先を相談して、だいたい目星がついた。ということで、最寄りの旅行代理店へ予約に行ってきました。
いつもの楽天トラベルでもいいのですが、研修会後に合流してくる相棒の指定券予約もあったものですから。
通称、『文京ロボ』
『ロボ』
勝手にそう呼んでたりするだけですが。(爆)
春休み中の週末だからでしょう。人が多く、賑わっていました。代理店の用事を終えて向かったロボ近くの喫茶店が2軒とも満席で、断念することになったくらい。
子連れ客でなく、中年以上の女性客が多かったのが不思議です。ロボ周辺は桜の名所というわけでなく、あるのは後楽園くらいですから。
向かいの公園でちょいと撮影。
後楽園駅を通り抜けて
向かいのラクーアに入っている成城石井で朝食用のスライスチーズを購入。で、帰宅。
んなところ。
出発直前に降った雨は気配もなく、ぽかぽかといい陽気でした。
2枚並んでいるうちの右側写真だけ D40 で、あとは XF1 。
あらためて気づく。 Nikon は赤色をだすのは上手いけど、緑を出すのは苦手?
| 固定リンク
コメント