旋風
写真は昨日のもの。外歩き中に撮ったもの。
今日は昨日以上に暑さがこたえました。
気温はたいしたことなかったのだけど、きょーれつな湿度で、とにかく蒸し暑いですね。ずっと体がベタベタ。(^_^;)
白馬の帰りに蒸し暑さでヘバっていたのと同じでしょう。大苦手なんですね。午前中に蒸し暑いところでちょっと動いたらヘバってしまって、せっかく注文した仕出し弁当を食べられませんでした。(^_^;)
晩は?と言うと、先ほどコンビニ冷やし中華を買ってきたのだけど、まだ手をつける気になれずにいます。
さて、埼玉の越谷で竜巻が大きな被害をもたらした一昨日のこと。竜巻が発生するちょっと前くらいに、その雲を遠くから見ていました。
大きな入道雲が途切れずに、横浜・品川の方から北北東方向へ。すなわち越谷や野田の方向に、どんどん流れ込んでいました。
「西の方を見ると夏の入道雲、東の方は秋の雲」とか、Twitter に書き込んだやつです。
その入道雲の帯は、遠くから見ていると、猛烈に美しく見えました。
帯状に連なる巨大な雲が複雑な形にそそり立ち、流れ込んでくる方向から日に照らされて、陰影が鮮烈でものすごい存在感。
手元にカメラがあったら写真を撮りたいな~と思いつつ、直下では強雨かな?と考えていました。
が、なんと、大きな被害をもたらしたのは竜巻だったのですね。晩にニュースサイトを見てビックリしました。(^^;)
いっしょにいた同僚は、ぽてちが指摘するまで雲がスゴイと思わず、その雲が竜巻被害をもたらしたことも指摘するまで気づかなかった模様。
それが普通だとすると、ぽてちが「変なところに変な注意が向く変な奴」ということか。(笑)
| 固定リンク
コメント