« 2日目、白馬のゴンドラ乗車と帰路 | トップページ | 旋風 »

2013.09.03

次のお泊まりツーと、スタンプ見込み

  

 白馬ツーリングについての反芻、いつまでも終わらず。(笑)

 「石和温泉と万座温泉のお泊まりドライブのときより、ずっと充実感があって、楽しかったかも。」
 「バイクはとにかく暑くて辛いし、あれこれ困難だけど、困難さ旅感を高めるんだな。」

 そんな話しをしたら、充実感については同意だそうな。

 営業氏獅子奮迅の進行とサポートに感動し、その参加者や会場の雰囲気のよさにリラックスして楽しむことができて、景色もよかったし、嬉しい再会もあって楽しかった。そういうことじゃないかしらん。v(^_^)

 暑さ辛さについては、サウナを覚悟しておけば、座ってポカリ飲んでいるだけだし、クールダウン ベストを着ていればだんぜん楽♪だそうな。(^^;


 ずるい!(笑)

   

 ということで、今月下旬に、次なるスタンプ ツーリングを企み始めました。矢板、川俣、羽鳥湖をゲットしてこようと思います。v(^O^)

 「お金、使いすぎじゃね?」の他は特に問題なく話しに乗ってきたあたり、お泊まりツーリングに味をしめつつある?(笑)

 汗だくデロデロになって疲れ切った顔をしながらフーフー言いつつ星野リゾートにチェックインとか、早割でどう?

 と、訊ねたら、「星野リゾートはまた別の機会にしようよ」だそうです。(笑)

  

 んで、これにバイクで行く代わりに、今週末の「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」は車で行きます。v(^^;

 筑波サーキットも、日中とても暑いところです。まして、サーキットは基本が日向で日光浴。どーしても涼みたい!となったときでも、暑さから避難するところ無し

 朝からやっているイベントに昼から突入するつもりでいまして、レースが始まる 16 時までに、二人そろって午後の暑さに降参ヽ(^▽^;)ノ」となる可能性が高いと読みました。(^^;;;

 車なら、近くのコンビニに行く間にも涼めるし、暑くても行き帰りが辛くないし。ぽてちの場合、車の運転は疲労回復リラクゼーション活動。(笑)

 (ただし、回復は睡眠不足以外。睡眠不足も車中睡眠で回復できるけど。そして、思ったように反応してくれる車、シートが良い車に限りますけどね。v(^^;))

 で、そーなんです。マツダのサイトで応募したらチケットが当たりました。v(^o^)

 行ってきます。\(^O^)/

   

 ところで、バイク修理のこと。土曜日に持ち込んで、日曜日の洗車中にディーラーから留守番電話がありまして、本日、診立てと方針を報せてもらいました。

 パニアケースのプラ部品がポロリと落ちたのは、パチンとはめ込めば大丈夫だそうな。なんと、そんなことでしたか。(^^;)
 その他、気になっていた現象についても診立てをお願いしておいたところ、いくつか部品を交換することになるそうです。

 もしかして・・・部品が来なくて下旬の企画に間に合わなかったりして。(^^;;;

 そしたらスタンプ集めをあきらめて、「温泉ドライブ」に転換だな。ヽ(^O^;)ノ

 残っているうちの岐阜3つは、朝食バイキングが目当ての飛騨高山一泊でこなせます。(笑)
 できることなら 10 月中旬に行きたい、そう思っているくらい。

 が・・・ 新潟の長岡と、茨城の大子と、岩手の厳美渓の3つ、これらはだいぶ厳しいと思っとります。d(^^;

 3つとも行ったことがあるし、蒸し暑さや高速道路の退屈さに耐えながら、日程時程の無理をしてまで再び行きたいと思うところじゃないもので。f(^_^;)

 群馬の中之条嵩山も、万座の帰りにニアーなところを通過しましたね。この道も、頑張ってまで走りに行きたいところじゃない
 行く動機づけをできるとしたら、唯一、道の駅八ッ場で買った「かりんとう饅頭」を再び買いたいことくらいか。固くてンマ♪かった桃はもう、終わっていることでしょう。

 今年も、完走はほとんどビミョーです。(^^;;;

 でもまぁ、2つくらいしか取れなかった昨年と比べれば、だいぶ回復ですよね~。(^_^)
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 2日目、白馬のゴンドラ乗車と帰路 | トップページ | 旋風 »

コメント

ぽてちさん、なんだかハツラツとしてきたなぁ。
見ててすんごい嬉しい♪
文章の8割が愚痴だった頃がある意味懐かしいです(笑)

旅は計画しとる時も愉しいもんです。
がっつり楽しんでください!
もうすぐ蒸し暑さも治まる…はず?

投稿: まーぼー | 2013.09.04 22:22

そんなに違うかしらん?
と思って読み返してみたら、寝不足が極まっていましたね~。(^^;;;
そして身心ともに疲れていた。

今日、前のお店に電話する用が珍しく生じてかけて、
たまたま受けた人と懐かしくご挨拶をしたわけなのですが、
すると色々と目に浮かぶ・・・ あの日々にはもう戻りたくない!ヽ(^◇^;)ノ

戻りたいと言っても戻されることはないから、安心なんですけど。(笑)

体の中が数カ所よく痛んでいたことも読んで思い出して、
今はほぼ収まっていて忘れてたな~と。よかったよかった。f(^^;

投稿: ぽてち | 2013.09.06 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次のお泊まりツーと、スタンプ見込み:

« 2日目、白馬のゴンドラ乗車と帰路 | トップページ | 旋風 »