1134 km、5泊6日の夏休み(2日目)
2日目、木曜日のこと。2つ前の記事にしてあって、付け加えることはさほどなし。
9時に食堂から「どうするの?」と内線電話をもらったのだけど、寝付いたのが5時半過ぎだった故、起き出すことができませんでした。
慣れぬ枕とベッドで、エアコンの効きまで悪いとてきめんです。σ(^^;)
このホテルがチェーンに買い取られるようになったのには、甲府駅との交通の便やオペレーションだけでなく、エアコンの効きの悪さも一因にあるのじゃないかしら。(^^;)
10 時半過ぎにようやく起き出して、1時間かけて体を起こして、ようやく研修会場へと向かいました。
と言うことで、恥ずかしながら、研修会は午後のみの参加です。f(^^;;;
甲府駅はお初。案内板の行き先がよく馴染んだ駅名なのを見ると、さほどの距離ではなくても日常を離れていることを感じます。
この日、甲府の最高気温は 37.2 度だったそうな。
お昼はそこまで達していなかったし、ピーク時には屋内の会場にいたため、 37.2 度に直接やられることはなかったですけどね。休憩時間に建物を出たとき、「夏だ・・・」と思いました。
そして夕刻の暑さもハンパなく感じて、その中を駅まで歩いてげんなり。(笑) 夕食によいお店を探してウロウロするよりは、と駅ビルで弁当や惣菜を買っお宿の部屋で食べることにしました。
買ったのはカツ丼。(爆)
2晩続けてトンカツだなんて、体がエネルギー補給を求めていたのだとは思うけど。まだバテてはいないな、と自覚した。(笑)
にほんブログ村
mixiチェック
| 固定リンク
コメント