安全なサイト
買えるカメラが無いね!
web ページで情報を見て、思いました。 APS-C サイズのセンサーで 1600 万画素もあるとか、かんべんしてよ~、と。(^o^;)
そんなん、ピーキーだし 微ぶれも心配だし、晴天に日中の屋外でなきゃ使えない。無理すりゃ塗り絵だし。
本当は 800 万画素くらいにしたいところを妥協して 1000 万画素だと思うのに、少なくて 1600 万もあるとはね~。
いま使ってる D40 の写真に不満があるわけじゃないんですけどね。目が悪くなってくるとファインダーがショボ過ぎるのが辛くて、APS-C センサー機で代替となる適度なものがあれば ちびっとばかし大きくなっても・・・ とか思ったです。
で、適度なものなんて たぶん無いよな~と思いながら Nikon のサイトを見たら、やっぱり無いか、と。(^_^;)
そこで気づいたのが、現行機の画素数。見て、あらためて驚いた。(^_^;)
ところで他社はどうなってる?と思った。そこで良いレンズが何本かあるらしい松下のサイトを見ると・・・
ここも終わってる。(笑) APS-C よりさらに小さい 4/3 サイズで 1600 万っすか!
んだば、 Canon はどうなってる? と見てみる・・・
Nikon より終わってる。ヽ(^◇^;)ノ
でも、エントリー向けに 1220 万画素機を用意しているところは、 Nikon より良心的かもしれません。
自分が Canon 機体勢だったら、この X50 が今回の(大妥協含みで)ピンポイントだったかもしれませんね。
現実問題としてマルチ マウント体勢は厳しいので、現実感あるのは Nikon 機のみ。その Nikon に買えるものが無いのだから、Nikon のサイトをいくら見ても安全ですね。(笑)
ちなみに D4 は何故かピンと来なくなっていて、やっぱり見ても安全だったりする~。
いま、見たら危ないのはレンズが美味しそうな FUJIFILM のサイトだと思う。でも、レンズだけ買って なめても美味しくないし。(爆)
にほんブログ村
mixiチェック
| 固定リンク
« 明日は雨 | トップページ | 横浜中華街で食事 »
コメント