« 29 日の房総午後ツー | トップページ | 謹賀新年 »

2013.01.02

28 日は横浜でトンカツ

  

 タイムマシンのように、日付を遡る記事が続く。(笑)

 28 日のこと。珍しく、代休丸一日リアルになりました。いや~ なんて珍しいんだろう。いったいどうなっちゃったんだろう。(笑)

 で、いつもの1時間遅れくらいで起きたまま、午前中はやっぱり ぼやぼや。何をするわけでもなく PC の前に座って ぼやぼや
 写真の現像をしてみたり、X-E1 や E-M5 のレビュー記事を検索して読みふけったり。

 前の晩にバイクの営業氏から電話があって、保険と車検の相談で年内に訪れることになっていました。営業氏は 30 日まで仕事だそうです。たいへんですね。

 で、昼前に動く気になって準備開始。 .....曇天 .....予報じゃん。(^^;;;

 手に取ったアームカバーを置き直して、普通の外出準備をするのでした。

 バイクのディーラーへ車で Go!

 HONDA Racing('06 F1 )のジャケットを羽織り、富士重工の車に乗って、BMW Motorrad へ乗り付ける。いったい何者?(笑)

 あれこれ雑談を交えながら保険契約の内容を相談して、車検の入庫日を打ち合わせて、緑色星人の登場にビックリ飛び出して車を動かして戻って、「(展示車 GTL を注視ながら)営業的にもう一度訊いちゃいますが、どうします?」と問われて「車検で入庫します!(笑)」と答えて、1時間ちょっと

 契約の内容は、人身傷害だっけか?某ママさんに薦められたやつを今回もつけることにしました。だいぶ高くなるですが、車輌をつけてないのだから、それくらいよいだろうと。
 
 
 ディーラーを辞した後、せっかくの機会だから房総にでも行こうか?と考えて 13 号地入路から首都高速に乗る。(覚えてないけど名称が変わってましたよね。> 13 号地入路 )
 湾岸線を西に向かっていると、猛烈にお腹が減ってきた。(爆) 気づいたら浮島 JCT を通過していて、仕方ないから横浜公園出口。(笑)

 FF ベースのフルタイム 4WD でアホのような出力を奢った車ゆえ、首都高速をのんびり流しているくらいだと、例によって運転している気持ちよさってのは無い。湾岸線制限速度いっぱいの巡航は、赤とんぼ 50 km/h 以下巡航のような安定感
 ハンドルを切ればフロントの重さを感じさせながら方向を変え始め、地面にべったり張り付いたままの感触で時おりフロントの重さをチラチラ感じさせつつ、何事もなかったかのように曲がり込んでいく。

 再び、「アホ~タイヤ幅だもんな~」と呟く。(笑)

 SI ドライブのモードは、たいてい「」です。多少回しても過給や燃料噴射が控えめで出力が抑えられて、 NA 車的な感触が得られるから気楽。
 その状態で珍しくダッシュさせて 6,000 rpm に届くと、けっこういいノートを奏でて気持ちよいです。なるほど、飛行機屋さんね、と。ちなみにモード「S」だと、公道じゃ 6,000 rpm なんて絶対に回せません。(笑)

 あ、さらにちなみに。速度計誤差が km/h もあります。マイナス方向に。

 GPS での速度計測(2機で確認)と、7 km/h 違う。メーター読み 80 km/h 巡航で、GPS は 73 km/h となる。メーターが 100 km/h を超えると 8 km/h の誤差になるようです。
 5 km/h の誤差までなら受け入れやすいのだけど、7 km/h や 8 km/h になると切り上げ 10 km/h も狂ってるように思えて、意識して速度を読み替える必要がでてきてイヤンな感じ。f(^^;

 閑話休題

 ナビの指示通りにお店について、とんかつです、とんかつ♪

   

 ここは勝烈庵は、かつて友人に手引きされたお店。横浜では古くからやっているらしく、初老の男女も入ってきます。

 大ロース定食を注文しました。

  オマケつき

 お肉とキャベツは井泉より良く、ご飯は引き分けで、衣は井泉に軍配。・・・だったのですが、井泉があの体たらくで、今はすべて勝烈庵に軍配です。

NON ストロボ   

 ついご飯のお代わりなんかしちゃって、満腹してお店を辞す。(^_^)

 さらにリラックスしようと、勝烈庵の斜め前にあった古風な喫茶店に入る。

  

 ちゃんと淹れているお店で、デジカメをいじいじしながらリラックス♪リラックス♪

   

 雨が降ってきたのでお店を出て、スーパーオートバックスに寄ってから帰宅しました。

   

 オートバックスでは防音シートを購入。

  

 ・・・・・軽量化優先で遮音がテキトー。五月蠅い車っすから。(笑)

   

 たぶんブレーキ周り。ちっと不具合発生しているので、正月休み明けに入庫の予定。v(^^;
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 29 日の房総午後ツー | トップページ | 謹賀新年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 28 日は横浜でトンカツ:

« 29 日の房総午後ツー | トップページ | 謹賀新年 »