« 調整の前後( Nikon 1 V2 ) | トップページ | 真のスーパーカー »

2012.12.23

単焦点とトルコライスと温泉と

  大宮市場内

 面倒くさくて、家の外ではレンズ交換をしない ぽてち。(^^;

 キャップを筆頭に、作業中に何か落とすと面倒。センサーにダストがつくと、その後の写真がおじゃんだし、帰宅後のクリーニングが何よりも面倒。(^^;;;
 お外って、光の加減で見えるときがあるけど、何もないように見えても実はもんのすごいダスト量なんですよね。

 そんなことから Nikon 1 V2 でも VR つき標準ズームばかりを使っています。

 ということで日頃ズームレンズを便利使いしていますが、実は高倍率ズームは好きでありません。「どこがどうおかしい」をわかって指摘できる知識はありません。が、要するに、撮った写真がどこか変に見えて、好みではないんです。

 逆に、単焦点レンズ好きです。やはり「どこがどう良い」をわかって指摘できる知識はありません。が、撮った写真を見ると綺麗だと思う。

 単調点レンズの良さ、思い込みかも知れませんけどね。でも、「これはなぁ・・・」と思う単焦点レンズも中にはあります。だから多少は感じ取っているのだと思う。
 実際、ディスプレイ全画面サイズで表示してみると、たいていは明らかに端正だし、なんかモヤって感じることが少なくて、キリッ!として感じます。コントラスト? 解像力? ナントカ収差ってやつ?

 Nikon 1 V2 の購入時に、標準ズームキットに加えて単焦点の 1Nikkor 10 mm f2.8 も買いました。35 mm 版換算で 27mm になるパンケーキ型レンズです。

 VR 機能はついていないんですけどね。パンケーキ型の小ささが魅力で、日中なら VR が無くても何とかなるだろうと思った。それと、やはり単焦点の写りを期待したから。

 でも、ずっと引き出しの中だった。(^^;;;

 やっぱり交換が面倒で、やっぱりズームが便利で。・・・ふとその気になって、つけ替えてみた。
 Ai 50 mm f1.4/S みたく「こりゃいい!」というほどには感じないけど、やはり悪くないと思うたです。

    

 近いものだから、ビシッ!と解像しています。

 中景だと、最初の写真が 1Nikkor 10 mm です。夜間や屋内じゃ、なんとも言えないですけどね~。 VR 無いから、頑張ってもブレを起こしてるし。

      

  

 ブレをなかなか止められず、ここで 1Nikkor 10-30 mm f3.5-5.6 VR に交換しました。

 お店はキッチンニューほしの。3年ちょっとぶりの訪問でした。

トルコライス   

  

 ンマ♪かったです。バツグン!という程ではないけど、ふつーに美味しかった。バツグン!を求めたら、材料コストも人件費もガクンと上がって、一皿 ¥3,500- とかなってしまうことでしょう。
 常識的な値段に収めた料理として、ふつーに美味しかったです。短期のバイトくんでない ちゃんとした料理人が普通に手を使って作った、ちゃんとした料理でした。市場内ということで、材料も値段にしては良いものが手に入るのでしょう。

 この後、見沼日帰り入浴施設でお風呂に入る。

   

 ここは初めてです。

 

 立地的に行きやすいところでなく、その分だけ空いていた感じ。入浴料 ¥900- に ¥100- をプラスすると飲み物が一つ付くとのことで、そうしました。

 食堂の窓口で飲み物券をだしたら「生ですか?」とな。その言葉、酒嫌いの ぽてちと知っての狼藉か?!(笑)

 

はふぅ~ (^。^)   

 帰路は空いていて、駐車場から駐車場まで 36 分間でした。首都高速は、空いていると料金の価値がありますね~。
 
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ mixiチェック

|

« 調整の前後( Nikon 1 V2 ) | トップページ | 真のスーパーカー »

コメント

こんにちは!
お久しぶりです。
キッチンニューほしのさん、 良さげなお店ですね~♪
記憶にとどめておいて、今度行ってみます。
みつが ぽてちさん、バイク乗ってない乗ってないと
いつもうるさいんですよ。笑

投稿: えっちゃん | 2012.12.26 16:05

なぜか BMのポチ押しても
ランキングに飛ばないけど うちだけかな。

投稿: えっちゃん | 2012.12.26 16:10

ニューほしの、よいですよん。v(^_^)
女性には量が多めだと思いますが、そこも「キッチン」ぽさを醸しているポイントかと。

みつえつさんのところからだと遠くないはずなので、いちど試してみてください。(^o^)/

で、バイク、乗れていません。(^^;;;
動ける機会をなかなか得られなくて。
体日に寝コケてて出られず、いい天気を棒にふったことが何度もです。

貴重な体日を活用できるよう、平日をコントロールできるといいのですけどね~。
睡眠不足を溜め込み蓄積している毎日で、今はどうにもなりませんです。(^^;;;
しばし辛抱かな~。

正月前後には半日房総くらい、やりたいと思っています。
まずは、大晦日夕刻の「岬」かな?とか。

投稿: ぽてち | 2012.12.26 20:09

>なぜか BMのポチ押しても
>ランキングに飛ばないけど うちだけかな。

うちの環境だと飛ぶようです。PC、スマートフォン、ともに。

どうしてかな~。(^^;

投稿: ぽてち | 2012.12.26 20:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 単焦点とトルコライスと温泉と:

« 調整の前後( Nikon 1 V2 ) | トップページ | 真のスーパーカー »