ホルスター
こういう腰に装着する器具って、鉄砲所持が広く根付いている US のものが凝っているような気がします。
で、web で紹介記事を見まして、こりゃよさそうだ!と、即座にポチ♪
ー眼レフに比べればだいぶ軽いコンデジでも、ストラップで首から提げていると、結構な負担になるんですよね。
車やバイクの運転中はもちろん、歩行中でも座っているときでも。
で、バッグ等に入れておくと、取り出す手間が億劫で、撮らずに終わってしまうことがよくある。むき出しで車のリアシートに置いたときも同様です。
歩行中に手に持っているのは、邪魔。肩から提げておくのも、何らかの動きがあれば手に持つことになって同様。
これら事態を少しばかり解消できるかな~と期待しました。
まだ実用に供する機会が得られていません。が、試しで装着した感じは良好です。
バイクで出かけるときや観光地で、コンデジを装着しておけそう。一眼レフ2台で風景撮りのとき(滅多にないけど)、D40 を提げておけば手が半分空いてよさそう。
| 固定リンク
« これも新調 | トップページ | 遠く、深センから »
コメント