これも新調
今度は ぽてち用だけど、新調と言っても平凡。通勤用バッグです。v(^^;)
よれよれになっていた通勤用バッグを買い直さなきゃならんと思いつつ、面倒で、ずっと放置していました。それをようやく。
バッグって、カメラ用でも通勤用でもタンクバッグでも、「これだ!」と思うものがなかなか見つかりません。探して探して探して、それでも 99.9 % の確率で「だいぶ妥協したセン」に落ち着くのがお約束だと思っています。
満足度の低い結果が読めているのに、探す面倒だけはたっぷり。ついつい、放置してしまいますです。(^^;
デパートで見た TUMI とか言うところのやつだと、「これだ!」に けっこう近いものがあったのですけどね。でも、6福沢とかしたから、手が出ませんでした。f(^^;
いつも買っているレベルの安ものは1年でくたびれてきて、1年半から2年でベルトの金具が壊れて、やはり2年ほどでよれよれになり、3年もするともう、だ~いぶボロ。そうなるのもお約束。
何度も経験してきていますです。はい。
6福沢するやつなら、たぶん、そこそこ長持ちするだろうとも思うのですけどね。使える年数を推測すると、安いやつを2年ごとに買い換える方がずっと安い。そんな結論にたどり着いてしまうのでした。(^^;
6福沢で 10 年もシャンと使えるなら、そっちに逝きますけど。さすがに無理でしょう。しっかりしている分だけ重いことも、キヨブタやるのを躊躇させます。
毎日半分眠りながら道や駅をフラフラとよろめき歩き、電車で座れば爆睡。そんな日々に、重さを感じるバッグはキツイですからね~。(^_^;)
とゆーことで、今回も安いもの。でも、いつもの倍くらいの値段でした。
ヨドバシakiba で ¥14,700- 也。BAGGEX 3WAY ビジネスバッグ 23-5515 というやつです。( LINK 先はなぜか amazon )
要望より気持ち大きいのだけど、まぁいい。生地が少し柔らかくて要望より型くずれしやすいけど軽いから、まぁいい。高いだけあって、チャックの動きが前のよりスムーズ。んなとこ。(^。^)
| 固定リンク
コメント
TUMI、いいっすよV(^0^)
デイバッグを10年程休ませながら使ってますが、ヤレは殆どでないですね。
生地がしっかりしているのもありますが、バッグとしての「骨格」がちゃんと作られているので、パソコン一式にA4コピー用紙千枚包み二個と打ち合わせ用資料ごっそり入れてもスタイルが崩れずに運べましたから。
少々重いのが難点ですが、酷使するものを作らせるとヤンキーの右に出る物はないですね。
ある程度名の通ったメーカーなら修理も受け付けますし、長く使うならお得な点は多いですね。
コスパは4000円位のユニクロを1年毎に交換するのが一番ですが、ユニクロは良く考えられている様でいて、どっか足りないんですよね。
投稿: フックランナー | 2012.12.01 00:07