オヤジ一匹
ぽてちが利用している SNS 等。
mixi、これは niftyserve FCAR の延長線みたいな感じ。お互い属性はあまり知らずにやってきているけど、完全な私人として「どんな奴か」を、よ~く知られている仲間が中心。プラス、若干のプライベートな知り合い。
twitter、これも上記とほぼ同じ。やや、イラつき発散の道具みたくなっていて、イカンな~と反省している。
Facebook、これも上記と同じようなものだけど、通信世界デビュー以前の友人・知人も若干名だけど登録されている。
本名で登録しているから、あまり使っていない。一番の理由は仕事関係に広げたくないこと。
北米の超エリート大学生&卒業生が、よりよい仕事へとキャリアアップしていくために超エリートの内輪でコネクションを築いていく道具として始まったものだけに、ぽてちの状況と志向に合っていないと感じている。
ここ「ぽてち's log」、コメントをくれるのは FCAR の仲間と、ブログ村の にゃびのママさんが引き合わせてくれた方々が中心。
だけど、アクセス&閲覧は全国区。検索エンジンの検索結果からが中心。
ブログ村や検索結果からアクセスしてくれる人にとっては、どこの馬の骨ともわからぬオヤジ一匹、といった状況でしょう。
だからこそ、好きに趣味のヨタ話しを書ける。(笑) 愚痴も書ける。v(^^;)
にほんブログ村
mixiチェック
| 固定リンク
コメント
Twitterについてだけ。
これSNSじゃないよ、ミニBLOGだからね。
TLに表示されないだけで誰が見てるかわからないよ。
投稿: Tojyo | 2012.05.27 23:13