« 一進一退なるも、わずかに快方へ? | トップページ | コモディティ化 »

2012.03.13

血管肉腫

 検査結果から、血管肉腫というやつ。患部は、全身どこにあっても不思議ではない。
 そういう見立てだそうです。

 血管肉腫。相棒がネットで調べたところでは、突然の出血で失血死にいたる例が多々あるそうな。危うくそのパターンになるところだったようです。それはなんとか回避できたとは言え、でもまぁ、要するに末期」ですよね。(^_^;)

 年齢からして、大病だったら大きな手術をしても本猫の負担になるばかりで治癒の見込みは薄いと考えていて、生活質を落とさぬ治療方針を採りたい。そう伝えてあります。

 その方面に詳しいところへ相談してから、また連絡をくれるそうです。
 
 
 さて、猫のドタバタ話しと汚い写真でお目汚ししてばかり。

 ツーリングやドライブっぽいお出かけをしたのは、2月 18 日の小田原・大磯行きがラスト。ここのところ土曜休みが無いし、体調を崩すわけにはいかん!ということで、その後はバイク自粛モード
 日曜日もオフ会やら所用やら、いずれの「段取り」策定のための情報収集やら。三郷の日帰り温泉と広島焼きにも行きましたけどね。総じて近場でチマチマと。

 趣味系のネタと言えば、情報収集くらい。「次」の車探しネタくらいです。

 情報収集では、スイフト スポーツMT が、小型車の中ではひとり別次元にあると言っていいほどスバ抜けて感じたこと、そして ぽてちは左足の脛がゴン!ゴン!あたって痛いことを知れたのは、大きな収穫でした。

 自分が乗れる・乗れないの話しでなく、本気で人に勧められる素晴らしい車の存在を知れたのが、嬉しい♪

 かつてから興味あった POLO GTI は、小型車のイメージやその平均レベルを超えて基本がしっかりと作られた、ちゃんとしていて実用的な車走りの遊び心、といった印象でした。

 DSG なる AT も、大いに驚かされる逸品です。AT のヌルっとした嫌らしさがありません。MT と同じで、駆動力が右足直結。だからスイスイと意のまま。ギア選択の制御もヨシ。
 あまり見事にパシパシきめてくれるので、笑いが出ちゃったほどです。試せた範囲では「完璧だ!」と思いました。

 でも、トレッド幅高さに比して、そして FF には、動力性能が勝って感じました。だからスイフト スポーツのような爽快さとは違う。「さぁ、気合いを入れてド~ン!といこうや。ド~ン!とね。」そんな車な印象。
 ドイツ人らしいカ業だな、と思いましたです。(笑)

 結論。
 スイフト スポーツに軽量化した DSG が載ったら、無敵の小型車ができあがり♪

 ちなみに、世の普通の小型車である、人数載せ・荷物載せを何よりも重んじた小型車のスポーティ グレードは、調べれば調べるほど out of 眼中度が増すばかりでした。

 数少ない例外的な存在である MINI Cooper S は? 今の条件にバッチリなんだけど、POLO GTI に感じたものと同じ印象を抱かせる予感。
 あのトレッド幅に 184 馬力もあって、2.5 L 超並のトルクでしょう? そして POLO GTI と同様の重量がある FF でしょう? 爽快系よりは、POLO GTI と同じ力業・・・ S にしなければ重さが気になるし・・・ そういう思いを抱きます。

 まぁ、大いに面白そうっすけどね~。POLO GTI も、MINI Cooper S も。けっこう惹かれます。でも、自分の財布からして、モノにしては高く感じちゃうんですよね~。(^^;;;

 AUDI A1 は? 全長が、きっぱりと条件に合わない。条件破りをやってまで ほちぃ車か?と考えると・・・
 2ドアだし。2ドアなら BRZ がクローズアップされるし。漂わせる雰囲気も、ぽてちにはエレガント過ぎだし。(笑)

 注目の BRZ 、やはし相棒の指摘通りでしょうか。でもね~、運転が気持よくて&イライラせず済む車がいいんですよね~。
 動力性能はスイフト スポーツで十分以上だと思う。車体の動きっぷリが大切。あと、ポジションと、シートと。

 スイフト スポーツの MT が「痛い」でなければ良かったのですが。(笑)

 とゆー具合で、車を見て回ってチマチマと遊ぶ週末が続く。(^_^)
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« 一進一退なるも、わずかに快方へ? | トップページ | コモディティ化 »

コメント

クルマって、選んでる時は乗ってる時別次元の楽しみがありますよね♪

選択肢が全部スポーツグレードな事にニヤリとしてしまいました(  ̄▽ ̄)
まぁ何というか…
「あんたも好きねぇ~」っていう感じですかね(笑)
ポロやミニはよりベーシックな仕様でも十分イケると思いますよ。

ぽてちさんの試乗ネタ、けっこう好きです♪

投稿: まーぼー@くま夫 | 2012.03.13 22:47

>>まーぼー@くま夫さん

おっしゃる通り、あれこれ検討しては だいぶ楽しんでいますです。(^o^)

ただねぇ、好みからわき起こる抑えるに抑えきれぬ欲求と、お財布と、相剋が。
バイクがあるから車は道具でいいとできないことがわかって、苦しいところ。(^^;;;

niftyserve の Forum of Car で知り合ったお仲間たちの影響で、根深い車好きに。
我ながら好みが五月蠅くなって。
と、人のせいにしちゃいけませんね。(笑)

車好きにも色々ありますけど、ぽてちはワインディングを気持ちよく流したい系。
この「気持ちよい」ってのが問題です。かなり主観的な軸ですものね。

とは言え、速く走る車は総じて、流して走っても気持ちよいもので。
お財布さえ大きければ、たぶん 911 かケイマンで決まり!な奴なんです。
軽快にいきたければ S2000 の 2.2 L 版かヨーロッパか、ボクスターか・・・
大艦巨砲主義ゆえウルトラ ハイ パフォーマンスを求める志向もあるから、
そっち系だと・・・

お財布が~。(笑)

で、悩ましいです。(^^;;;

投稿: ぽてち | 2012.03.14 03:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 血管肉腫:

« 一進一退なるも、わずかに快方へ? | トップページ | コモディティ化 »