« 小田原から大磯の漁協直営店へ | トップページ | 中華街で食いオフ会と、スポーツ CVT 車 »

2012.02.20

RS のダンパーとスポーツの試乗

  これが

 赤とんぼのショックアブソーバーを RS グレードのものに換える企画。見積り書をもらってきました。v(^_^)

 費用は予測通り。予測の範囲のうち、期待した側いっぱい。すなわち予測の下限額といったものでした。
 あれこれ努力して安くしてくれてる修くんち、こういうときも有り難や~。(^人^)

こうなった   

 一人でぜんぶ食べていません!


 見積もりをもらったついでに、スイフト スポーツの試乗もさせてもらえました。MT の方を、40 分も。

 いいです。とてもいい。右に左にひらりひらりと意のまま。乗り心地も素晴らしい

 しょせん都内街中の試乗ですから、カーブは交差点が中心ですけどね。シュン!シュン!と、ひらっひらっぴたり!と、右に左に自在でした。

 それでいて乗り心地がよいのだから驚き。ぜんぜんハードじゃない。自分が知る「 FF スポーティ」の乗り味とは違う次元にある車だと思いましたですよ。繰り返し、驚き

 エンジンも、良い。1.6 L のトルクを感じられて、低速域の動きを不足に思うことはありませんでした。比較対象が RX-8 ですから、当然かもしれませんけど。(笑)
 で、ブリップすると軽く ぽんっと回転があがって、繋いで踏めば回転もパワーも軽々と きれ~に伸びていく。適切なギアを選んでやれば えっら!快速で、過剰感も無いから気持ちよく、車体の動きっぷりとあわせて爽快

 いや~ 楽しかった。実に気持よいひとときを味わえました。繰り返し、爽快。後から反芻していると、「すっきりクリアー」という言葉が出てくるです。

 対して、赤とんぼに乗り換えると「もわ~ん」と感じてしまう。赤とんぼもクリアーだと感じていたのに。次元が違った。(^_^;)
 赤とんぼを買った1年ちょい前にスイフト スポーツが出ていたら、間違いなくスイフト スポーツを選んでいたことでしょう。乗り心地が期待を大きく越えて良かったし。望む要件の多くを満たす、希有かつ理想的な一台です。

 でも、CVT の方です。(^^;

 とは、左足のがダッシュボード下部にゴン!ゴン!と当たって痛い(T_T) から。

 東京モーターショーで疑似操作してみたとき「ぶつかるな~」と思って懸念したのがアタリ。やっぱりゴン!ゴン!でした。痛い。(T_T)
 赤とんぼも同じ形状をしています。何があるのだろう?と思って手を突っ込んでみると、エアコンの吹き出し口があって、ネジ固定しているのですね。

 その他、自分の体型と運転姿勢にはペダルが近すぎて、自在なペダル操作をできません。これ、慣れの問題で済ませられる範囲ではないんです。

 コンパクトカーや普通のセダンに堅いサスペンションと元気なエンジンを奢った「スポーティ」は、ペダルとハンドルの位置&姿勢設計が壁になって、自分が無理なく操作できる姿勢を取れないあらためて認識しましたです。
 試乗中ず~っとポジションをいじって試行錯誤をし続ける姿を見ていた相棒も、こりゃダメだ~と思ったそうです。そらそうだ。(^_^;)

 こういう車のときは、AT を選ばざるを得ない。でも、選べる AT 車がそうそうない。

 近頃はホンダのトルコン AT が優秀だ、なんてことは思っていますけど。多くの場合、AT がよくても車体が要望を満たさなかったり、車体がだいぶ満たしたスズキは CVT の制御がアカンかった。
 他も、今どきの国産小型車は燃費優先な制御をするはずで・・・ 力業よりガマンを選ぶのが日本人の美質ってやつで・・・

 そんな状況下、スイフト スポーツなら、意のままに回転数を選んで上デキなエンジンを気持ちよく使える MT で すっきりクリアーな動きっぷりを楽しみたい。けど、自分は CVT の方に限定ですな~。(^^;;;;;

 とゆーことで、1年ちょっと前にスイフト スポーツの CVT が出ていたら、そうなっていたことでしょう。

 今は? RS のダンパーです、ダンパー! たったの ¥72,000- で一段別モノ。(^o^)
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« 小田原から大磯の漁協直営店へ | トップページ | 中華街で食いオフ会と、スポーツ CVT 車 »

コメント

赤とんぼさんより、中華に目が行きます。。。
私、きっと全部食べれます。。。
おなか減ったなぁあ。。。

投稿: 楽太郎 | 2012.02.23 20:27

ラーメンその他はバーミヤンで~す。v(^_^)

野菜を食べたくなって、ときどき行くです。
外食で火の通った野菜を量食べられるところ、他にないんですよね~。

で、ぜんぶ食べられちゃうですか。(^^;
若さって、素晴らしいな~。(^◇^)

投稿: ぽてち | 2012.02.23 20:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RS のダンパーとスポーツの試乗:

« 小田原から大磯の漁協直営店へ | トップページ | 中華街で食いオフ会と、スポーツ CVT 車 »