今日も食べすぎた
Nikon D3, Ai Nikkor 50mm f1.4S
どこにも出かけず燻っているのもナンだな~と思って、都電を撮りに出てみました。
荷物をカメラバッグに放り込んで・・・
D3 ,D40 ,Coolpix P7100
Ai Nikkor 50mm f1.4S ,AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
三脚,予備電池(D40用),レンズペン,ブロワー,シューティング グローブ
ノート PC ,7 inch GALAPAGOS , Pocket WiFi GP02(大電池入り),携帯電話
すっご!重かった。(^O^;)
上記リスト、使ったものをボールドにして、荷物にしたけど使わなかったものを小さくしてあります。無駄が多すぎる・・・(爆)
とげぬき地蔵の縁日ラッシュから、夕刻の帰宅ラッシュへと入れ替わった時間帯でした。おかげで行きも帰りも混んだ~。(^^;)
撮って歩いたのは巣鴨新田から新庚申塚まで。どんなところか、だいたいは知っているんですけどね。だからそこへ。
庚申塚のあたり、線路の周りも小学生の頃とはだいぶ変わりました。でも、昔の雰囲気が、ほんの少しだけ残っている。夕暮れを迎えて、そこに人の動きが加わると、けっこういい雰囲気だったな~と。(^_^)
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
中仙道もおもろいかも。
ちなみに田端の操車場あたりも鉄萌えできますぜ。旦那!!
投稿: にゃびのママ | 2012.01.15 00:20