« 都電が呼び覚ます遠い記憶 | トップページ | 大月で石窯焼きピッツァ »

2012.01.29

快晴の下、大月へ

  談合坂(下り)

 だいぶヨタっていて、いつ風邪を発症してもおかしくない、びみょーな体調。気管支もヤバ気な感触を漂わせています。(^^;;;
 こんなときバイクで出かけたら、一発風邪ひきダウン間違いなし。d(^^;

 でも、出かけないと発散できないし・・・ 今はそれもマズイし・・・

 とゆーことで、車で出かけてきました。

変なの動いてる   

 8時出発の予定が、実際は8時半すぎ。うちにしては優秀です。(笑)

  

 西神田から首都高速に入って中央道へ。全線で混雑なく順調でした。1000 円高速の廃止首都高速の値上げバンザイ♪\(^o^)/

 なんだけど、帰り道のこと、前なら 560 円のところで ETC が「料金は 800 円です」とな。クソ。(笑)
 「渋滞なし」どころか「混雑すら無し」を 240 円で買えているから、いいんですけどね。

 あまりにも予想と異なっていて、こりゃ着くのが早すぎる~と、談合坂で時間調整。

大いに     

 リトルマーメイド(パン屋)のエリアを巡回しているパン籠。なんのために?と、だいぶ話し合いましたが、結論はでませんでした。
 一部で役立っている様子はあるものの、こうする必要があるのでしょうか。謎。(笑)

  

 大月で昼食の予定だったため、パンとかお弁当とか暖かい蕎麦とか、ぐっとこらえる。

 でも、逝ってしまった。(笑)

  

   

 この後、目当てのお店へ。着いたのは 10 時 40 分で、開店は 11 時半でした。

  

 時間調整は近くのワークマン。歩きでカメラを提げてウロウロするときのため、薄くて大きい手袋を物色して時間調整。
 大きさは、だめ。たくさんの種類を試したけど、LLサイズでは小さいことが確認されました。で、3Lは存在していない。(^^;
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« 都電が呼び覚ます遠い記憶 | トップページ | 大月で石窯焼きピッツァ »

コメント

で、ピザの味はいかが?
大月はまだバイクだと寒いかもね。
こじらせないようにね。

投稿: にゃびのママ | 2012.01.29 21:55

さすが、ご存じでしたか。(^_^)

どなたかの blog を見て行ってみる気になりました。
どなただったか、もう忘れてしまって再び見られないのですが。(^^;)

んで、美味しかったです。石窯焼きの本格派で、全体的に上品な感じ。

好みとしては、上総松丘のカンパーニャのような具材の味がドシ!とあるのが好きかも。
でも、60 近くなったらこういう方が良くなるのかもしれない。カンパーニャだと重く感じるかもね。
2人して、そんなことを話していました。

で、今回の伊豆リターンマッチは無事勝利できたでしょうか。(笑)
旦那ライダーさん、大丈夫?(^^;

投稿: ぽてち | 2012.01.29 22:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快晴の下、大月へ:

« 都電が呼び覚ます遠い記憶 | トップページ | 大月で石窯焼きピッツァ »