行ってきただ!
誰かが「アウト!d(^O^;)」と言ってたのは、このお店だろうか?(爆)
今日はプロが多かった日。
右上、試みとしては面白いけど、ちょっと混むともう使っていられないでしょう。そして、まだ技術支援がべったり貼り付く段階のものらしい。
以下、見た範囲でほちぃ♪と思ったもの。
以下、心臓ばっくんばっくんになったもの。
しみじみ、いいな、と。
ほんと、貴重だよな・・・と、しみじみ。
黄色いのは、乗ってみないと本当のところはわかりません。白いのは、乗ってみなくても完全に予測の範囲です。
ばっくん!ばっくん!ばっくん!
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
BRZに逝くって事ですね。
ホンダ・マツダ・スズキと繋がって来たら、次はスバルっきゃないでしょう!
投稿: フックランナー | 2011.12.09 00:00
自分もBRZにはばっくん!ばっくん!デスヨ♪
発売後1年~2年もすれば出てくるであろう
tuned by STIモデルが出たら『買い』かな?
投稿: たんたん | 2011.12.09 08:38
ホンダのクロス何とか?かっこいいけどやっぱり、GSと比べたらダメなんでしょうね?
投稿: るる | 2011.12.09 11:54
東名のお帰り渋滞に嵌ったおぢさんはどこに行かれたのかな?
先週でなくて良かったね。
投稿: にゃびのママ | 2011.12.11 21:23
>>おいちゃん
最有力候補です。(^_^)
スイフト スポーツに座ってカチャ☆カチャ☆やったけど、ポジションがダメ。
AT ならダルな姿勢でも何とかなりますが、MT だとアウト!。d(^^;)
やっぱりポジションまでちゃんと設計した車でないと・・・ですね。
>>たんたんさん
たんたんさんも BRZ に ばっくん!ばっくん!ですか~。(^o^)
自分は STI までは考えていないのだけど、
少なくともイヤー変更でダメ潰しが済んでから、と考えています。
すると あと2年。
延長補償が切れるまで、あと2年。車とバイクと、どうなることやら・・・
どうなるか、本当にわかりません。
ぷちっ☆とキて、車は放置で RT に買い直しちゃうかもしれませんし。(^^;)
>>るるさん
1,237 cc のV4エンジンですから、重いと思います。>クロスツアラー
車体設計の工夫で軽量化しても、きっとチャラでしょう。
そこに高価な軽量素材を使えば軽くなるのでしょうが、なんつったってホンダ。
工夫と気合いでなんとかしようとして「妥協線」ねらいになると思われ。(^^;;;
で、詳しくは知りませんが、
もしデュアルクラッチ AT を積んでいたら、そこはアドバンテージかもですね。
というか、大いに興味アリなところです。(^_^)
ただ・・・ 『バイク = スポーツ』なノリから離れられない国内メーカー。
長距離を走ったときの楽ちんさや便利装備、GS に分があると推測です。(^^;
>>にゃびのママさん
KLAN のテストを兼ねて、御前崎まで食事に行ってきました。(^o^)/
で、目当てのお店が準備中で、観光魚市場の食事処で食べることになりまして。
http://farm8.staticflickr.com/7027/6492942957_8ae17bbb6e_o.jpg
これ、値段の割には・・・ ママさん的には大アウト!(-_-;) だと思います。
夕食用に買ってきた釜あげシラスはアタリでした。(^_^)
http://farm8.staticflickr.com/7168/6492943275_11e295fa05_o.jpg
投稿: ぽてち | 2011.12.12 01:17