« 不調デスクトップへの対応 | トップページ | 寒さに備えてハンカバ装着 »

2011.11.16

晴れたらどこへ行こう

  

 Netburst アーキテクチャ世代の Pentium を積んだ PC を晩に落とし忘れると、冬のも、部屋がほんのり暖かだったものです。(爆)
 あの時代が懐かしくなる(笑) 朝晩の気温が始まりましたね~。

 冷えてきたとは言え、11 月の後半から正月期間までの関東平野は晴れの日が多くて風も強くなく、晴天の日中は寒さほどほど。日差しがあればポカポカで、厚着しすぎると暑く感じるくらいのことがあります。
 山間の日陰や天候が崩れたときは「冬」の言葉に相応しい事態になりますけどね。行き先時間帯を選べば、春秋と違って天候に恵まれる時期だし、1年の間でもツーリングに向いたシーズンだと思っています。v(^_^)

 そして、空気が澄んで写真にもいい季節。(^o^)

 とゆーことでこれからの1ヶ月半、風景にカメラを向ける気も湧くし、休日はできるだけバイクで出かけたい♪

 と思っていたら、スタンプラリーの最終ゴール袖ケ浦へ行く 20 日に予報が雨模様。(^^;;; おぃ!!だけど、これは雨具を着ても行くことになるでしょう。
 そして 23 日と 27 日は空き。たぶん。(^^;;; 12 月 4 日はモーターショーへ。まず計画を考えるとしたら 23 か 27 ですね。

 23 日は相棒が別件で出かけるから動き易いのだけど、新デスクトップの初期セットアップと写真現像環境構築に忙殺されそう。(^^;)
 となると 27 日が無難。行き先は、寒くないのが良いから、房総か駿河湾沿岸あたりかな。房総は飽きてきているから駿河湾かな~。

 などなど考えつつも、体力や寝坊(爆)の状況でどうなるかわかりません。v(^^;) んが、計画そのものから楽しみたいと思います。
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« 不調デスクトップへの対応 | トップページ | 寒さに備えてハンカバ装着 »

コメント

岐阜、岐阜が呼んでるぞぉ~

投稿: にゃびのママ | 2011.11.16 23:52

今日は記事に書いたような ぽかぽかの一日でしたね。(^_^)
どうして土日だけ違うんでしょうね。(^_^メ)

んで、寝坊と低体力が課題な ぽてちに日帰り岐阜は無理っす~。ヽ(^▽^;)ノ

投稿: ぽてち | 2011.11.17 18:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴れたらどこへ行こう:

« 不調デスクトップへの対応 | トップページ | 寒さに備えてハンカバ装着 »