« クルマな愚痴 | トップページ | 冬っす! »

2011.11.09

日用品まで amazon

  

 シャンプーに、「これでなきゃダメだ!」という指定銘柄は、ありますでしょうか。

 ぽてちはあるんですね~。面倒なことに。(^^;

 『 Succecc 薬用 マッサージシャンプー』これでなきゃダメ。

 Scs_massage_shampoo_00_img_l

 理由は簡単。他のシャンプーだと、頭が痒々になってしまうから。(^^; 洗ったとき頭がす~っとするタイプで翌日になっても頭が痒々にならないのはこいつだけなんです。
 ということで長年愛用しているわけなんですが、困ったことが発生・・・

 もとより少なかった取り扱い店がさらに減ってきまして、とうとう、近所の買い物圏や最寄り駅、会社最寄り駅周辺の、どこにも無くなってしまったのです。
 商品そのものの製造・販売が無くなったわけではなく、取り扱う店が減ってしまったということ。

 そこで ふと、amazon は?と思いつく。 調べてみると、期待通りに、と言うかこんなものまで取り扱っていましたです。v(^_^)

 さらに画面を見ていると・・・ 自動で定期的に配達してくれるサービスなんてものが、あるじゃないですか。おまけに値段もちょびっと割引きになる。
 ものが定期補充の必要なシャンプーで、実店舗では見あたらなくなってきたわけですから、こりゃ利用しない手はないです。

 ということで申し込みポチ♪ m(^o^) 月に一度、シャンプーが届くことになりました。

 ここで感じるのは、amazon の利便性の高さです。クレジットカード情報を登録しておくと、カメラでも電脳オモチャでも夜中にサクサク!注文できてしまって危険なのは言うまでもありません。(笑)
 便利さに釣られて、初期不良発生時の面倒を圧しても万円単位の買い物をするようなったことに我ながら驚いていたところへ、まさか日用品まで amazon で買うようになるとはね~。(^^;)

 まさしく、恐るべし! amazon! (^◇^)
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« クルマな愚痴 | トップページ | 冬っす! »

コメント

メリットじゃだめにゃん?
うちは何故かシャンプーだけはメリットなんですわ。

投稿: にゃびのママ | 2011.11.09 23:19

そのうちクルマやバイクも届けてくれるようなじだいになるんじゃないかと。

投稿: フックランナー | 2011.11.09 23:29

いや〜、そんなん見た事ないですわ〜!
銘柄指定とわ?
僕も決めてるのありますよ!!
近所のドラッグストアーに売ってる最安値のシャンプー、リンス
通常のメーカー物の半値位で・・・
息子と僕が愛用です。
(娘はブランド物です。これが結構お高い・・・)

投稿: るる | 2011.11.10 15:30

>>にゃびのママさん

選ばないと、頭の痒々とフケが生じてしまう率がけっこう高いんです。σ(^^;)
乾燥する時期は、翌日の昼にはもうダメ、という感じでして。

リンスの必要が無く、できればスゥ~っとするタイプという要件もつけて探して
試して、行き着いた先が件のブツだったりします。

お気に入りです。(=^^=)
 
 
>>おいちゃん

それ、便利でいいかも。(笑)
機材をカミオンに積んで修理やメンテに来てくれれば、ポチるかも。(^o^)

別記事に書くつもりでいますが、ヨドバシも対抗してきましたね。amazon に。
今のところ東京だけだけど、翌日配達を始めたようです。
ポイントを計算に入れれば、ほんの若干有利なヨドバシ。どこまで対抗できるか。
 
 
>>るるさん

上記状態でしてσ(^^;
銘柄指定なんてことをしないと、けっこう辛い事態に陥ってしまいまして。(^^;;;

だからお泊まりツーでもシャンプー持参なんて面倒なことをしていたりします。
荷造りの観点で、すごく面倒なんですけどね~。
荷物が増えるし、収まりの悪い形状のものをバッグに入れなきゃならないし。
液が漏れても荷物にダメージが及ばないよう気を遣いながら。

面倒だしお金もかかるし、困ったものです。(^^;;;

投稿: ぽてち | 2011.11.10 19:26

最近このクリッククリック買いに嵌っとります。そのへんに無いものまで簡単に買えますもんね( ^ ^ )/□

投稿: 熊鹿夫婦 | 2011.11.11 04:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日用品まで amazon:

« クルマな愚痴 | トップページ | 冬っす! »