« 今日はこれ | トップページ | 準備ひとつと BINGO!! »

2011.10.10

む~・・・

  この街もヨドがあって危険(笑)

 X10 の取扱説明書がアップされていたので、見てみました。

 懸念が現実のものになってもうた。(^^;;;

 p.12 、OVF(光学ビューファインダー)にはいっさいの情報が表示されないと明記されているじゃありませんか。(^^;

 X100 のそれは価格的に搭載できないと思っていたけど、せめて、D40 並の情報と AF ポイント表示は欲しかった。そうすると X100 のそれになってしまいますか。(^^;;;

 OVF にして素通しになるのだったら、基本情報間違いなしな EVF の方がよいな~。
 素通しでは、「コンデジ以上」に望む大きなポイントが充足されていないことになる。

 む~・・・(^^;;;;;

 やっぱり Ricoh GXR 2 待ちか、Nikon V2 待ちか、はたまた X100W 待ちか・・・

 ちなみに、ポーランドで撮影された X10 の画像だそうです。シャープネス最低、ノイズリダクション最低で、撮って出しの Jpeg だそうで。それを ぽちてが彩度すこし下げて、クロップとリサイズして、軽~いアンシャープマスクかけたもの。

 画風が、Nikon とも Ricoh とも、明らかに異なりますね。(^_^)

 Fujx10_fot02

 Fujx10_fot28
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« 今日はこれ | トップページ | 準備ひとつと BINGO!! »

コメント

Kんしちょう、だ(笑)
ここにある学校の生徒だったので、反対側の問屋街を通って2年間通ってました。
懐かしい〜(^_^)

投稿: まるみ | 2011.10.11 01:51

近くになくても行っちゃうんじゃないの?
だってほすいしぃ~X10

天気が微妙ではございますが、それもツーの醍醐味ですので、それなりに遊びまひょ。
今回はペチペチカメラを持参するらしいです。
ミラーレスはシャッター音がしょぼいので、
わたすがペチペチカメラと名付けますた。

投稿: にゃびのママ | 2011.10.11 08:52

>>まるみさん

駅にヨドが入っているなんて、Kんしちょうも危険な街になりました。(笑)
もっとも、滅多に利用しない駅なんですけどね。

時間と気力がちょっとあると、つい、ふらふらっと吸い込まれて物色。(^^;
これだ!が見つかると、秋葉原ヨドか amazon ぽち♪か。
店にとっては迷惑な客かも。(爆)
 
 
>>にゃびのママさん

X10、ファインダーが理由でパス!になってしまいました。(^^;
D40 に代われるくらい ok! な小型カメラという位置づけで物色しているので
ファインダーも要望を満足してくれないと、ほとんど使わなくなってしまうです。

デザインがよくて、操作性も良さそうなんですけどね~。

ちなみに、シャッターを切った感触はよくないですか?(^_^) > PEN

投稿: ぽてち | 2011.10.11 21:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: む~・・・:

« 今日はこれ | トップページ | 準備ひとつと BINGO!! »