接遇の差
大人しく、されるがままになっています。
相棒の膝の上にのせられても しばらくは大人しく撫でられていて、写真のように ひっくり返されても激しくイヤイヤすることなく されるがまま。だっこされたたときも同様。もがきだすまでに間があります。
ぽてちが膝の上にのせたり抱っこすると、すぐに鳴いて鳴いてイヤイヤ。ピンポイントを撫でても、足を突っ張って もがいて降りようとする。
この接遇の差、どういうこっちゃ。(^_^;)
そらね、大好きなブラッシングをしっかりしてくれるのも、ブラッシングが上手なのも、相棒だわさ。
痒くてしかたない あごを上手に搔いてくれるのも相棒だし、痒くて痒くて気が狂いそうに痒い耳の中を綿棒できれいにしてくれるのも、相棒だわさ。
ぽてちを呼ぶのは、腹が減ったときと、相棒がいなくてブラッシングの代わりに「ワシワシ!なでなで!」で妥協するときと、トイレをする間に周囲を警戒監視していて欲しいときと、体調が悪くて困ったときくらい。
対応可能なサービスに違いがあるから使い分けはいいんだけど、抱かれるくらい同じに我慢しろってば!(笑)
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
我が家も同様。
何もしない旦那と子供のほうが猫には人気がある。
あいつら、猫のくせに生意気なのだ。(爆)
投稿: にゃびのママ | 2011.10.06 08:59