初めて食べたお菓子
『栗きんとん』というそうです。
栗きんとんと言うと、正月料理しか知りませんでした。「ほえ~?」と思いながら食べてみると、これがンマ♪
原材料は、栗、砂糖、以上。すりつぶして固めた。それだけの素朴なお菓子らしい。
素朴だけど、季節もので、べらぼうにお高いそうです。デパートの物産展などにあると、一つ 250 円とか 300 円とかするそうな。
これは駅の売店で買ったもので少々小さく、6つ入りで ¥1,370- だとか。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
ぽてちさん、栗きんとんおいしいですよね!!
我が家は、「すや」の栗きんとん好きです。
昨日も、開田高原を走り中津川ICへ向かう途中「すや」を通りかかりましたが、いつもの事で駐車場はすごいことに・・・。
http://www.suya-honke.co.jp/index01.html
でもおいしいから栗の季節は買ってしまいます。
来月、楽しみにしています♪
投稿: ayumi | 2011.09.12 18:04
すっご! ンマ♪かったです。(^o^)
ぽてちは初めての体験で、こういうのってアリなんだね~♪でした。
URL の先を見てみました。
なんか、みんなンマ♪そうですね~・・・ こりゃチトやばいかも。(笑)
お店、8時から開いているのですね。
う~ん・・・集合時間に遅れず着くのは難しいかしらん。(;^◇^;)
投稿: ぽてち | 2011.09.13 00:06
遅刻したらR360で頭取ってね。
クネクネウネウネ、かなり楽しい道ざんすよ。
投稿: にゃびのママ | 2011.09.14 11:17