« お金が飛ぶ飛ぶ (;^◇^;) | トップページ | 恐ろしい街 (・_・;) »

2011.09.19

Pocket WiFi GP02 の感想

 本当はこれをタイトル化して始まったのに他の話題に流れ流れた Pocket WiFi GP02 のこと。

 実際の使用感としては、Pocket WiFi DH25W と比較して特段に速く感じるわけではありませんでした。

 実際には速いのかもしれませんけどね。使っている端末のパフォーマンスが高くないし、回線混雑の影響があるようだし。
 回線状況のよいところで、パフォーマンスのしっかりしたノート PC に USB 接続で使ったら、恩恵をきっちり得られるのではないか?と推測するところ。

 現時点では、メリットよりもマイナスが目立ってしまっています。

 とは、特盛り電池がまだ売られていないこと。通常の交換電池も、まだ売られていないようです。

 朝、家を出るとき on にすると、半日しかもちません。仕事中は GALAXY S が Gmail とカレンダーの同期チェックをしているだけなんですけどね。昼過ぎには落ちています。

 晩に帰るときまで動かせないと、やっぱり不便ですね~。
 電池を入手できるまで、DH25W に SIM を入れて使おうか?と思っとります。v(^^;)

 電池もち時間って、mobile 機器には何よりも大切ですね。

 7 inch の GALAPAGOS A01SH も電池もち時間が不足していて、徐々に徐々に不満がたまってきています。(^_^;)
 AC アダプタも売っていないし、持ち時間の不足が理由で、日頃は使わなくなっていってしまうのではないか?と危惧していたりして。GALAXY Tab 7.7 inch を待つべきだったのだろうか。(^_^;)

 その点、Eee Pad Transformer は十分以上なもち時間で、真に使えますね~。GALAXY Tab 7 inch も十分らしいし、日本製より台湾製・韓国製がモノとして優れている時代になってしまったのだろうか。(^^;)

 閑話休題

 マイナスと言うほどでないけど気づいたこと。すごく熱くなる。「これだけ熱いのだもの、電池を食うわけだよな」と思うくらい。

 いまのディバイス技術だと、7 Mbps がバランスいいのかな? 総合して、DH25W を特盛り電池で使っている人が「今」乗り換えることはお勧めしません
 
 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« お金が飛ぶ飛ぶ (;^◇^;) | トップページ | 恐ろしい街 (・_・;) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pocket WiFi GP02 の感想:

« お金が飛ぶ飛ぶ (;^◇^;) | トップページ | 恐ろしい街 (・_・;) »