« 明日の予定が変更 | トップページ | 休日 1000 円廃止のインパクト、ある? »

2011.06.19

533.8 km ツーで大盛りカラ揚げを喰らう♪

  

 晴れるらしい方向を目指して、今日は道の駅千曲川。v(^_^)

 出発 7:45、佐久平と小布施で休憩して、到着 10:50
 豊田飯山 IC すぐ近くのお店に入ったのが 11:30、出たのが 12:05
 東部湯の丸と藤岡で休憩して、家の近くで給油して、帰着が 16:15

 533.8 km19.12 km/Lです。

 高速道路で行って帰ってきただけの一日でした。なんだけど、寒くて暑くて、けっこうたいへんでした。(笑)

   

 下仁田から佐久平を過ぎるまで、寒くて頭痛がしてくる。外気温計が 20.5 ~ 18.5 度で、湿気を含んだ ひんやり空気の中をメッシュ ジャケットは役者不足だったようです。防風インナーをつけていたんですけどね。それでも頭痛。(^^;

 なのに道の駅千曲川あたりは陽ざしがある 27 度。けっこう暑くて汗だら。(^^;

  

 農産物直売所が、だいぶ賑わっていました。

   

 とりあえずスタンプ ゲット♪

  

 お土産にアイスクリームを買って、保冷バッグに押し込んでいたら声をかけられる
 今日はこれですか?!と、スタンプ帳が手に。(笑)

 今日は休日 1000 円の最後ですからね! 遠いところを片づけることにしまして~!と、お互いに。(^_^)
 宇都宮から来られたとのことです。ご本人は R1200 GS で、奥様と思しき方が F800 GS 。お二人はこのまま道の駅上野村を目指すとのことでした。

 もうちょっと話したかったのだけど、御仁もそんな感じに見えたのだけど。ねらっているお店が混む前に入って から揚げ定食を食べようと企んでいたため、話しを早々に切り上げさせてもらっちゃいました。(^^;

   

 んで、そのお店はここ。「鳥正」というお店。豊田飯山 IC のすぐ近くです。

   

 むか~し、どなただったかの web ページで見たお店だと思います。から揚げ定食のから揚げが大きくて数も多いとのこと。

  

 食べログの情報によれば、けっこう混むとのことでしたが、開店早々に入ったため、先客は1組だけでした。

   

 んで、大きかった。(^o^; そして数も多かった。(^O^;

  

 あの迫力、こんな写真では伝わりません。(^^;
 東京ではお目にかかることが無い、パンチ☆ある量です。真田の仙岳を思い出すな~。

   

 揚げたてのカリカリ。味付けもボヤけていない。お肉はジューシーで、適度な歯ごたえがある。美味しかった~♪ 大きなのが6個もあったけど、から揚げ完食!です。
 ご飯はちっと残してしまいました。(^^;;;

 お店をでて、自分も上野村に回ろうかどうしようか考えつつ、汗をふきふき出発準備をしていたら、ジャラっと鎖の音。おや?

 じゃ~ん (^_^) そして、カメラを構えたらポーズ!(笑)

  いい子だ♪ (^o^)

 んで、上野村はけっきょくパスを決めました。回ると帰着が3時間から4時間くらい遅くなると、地図を読みました。頭痛いし、暑いし、明日は仕事だし。
 見たことない景色を見られるせっかくの機会を、時間を気にしながら忙しなく走るのは、もったいないですしね。

 代わりにこんな景色の中を

  

 地元の人しか走らないような道をも使いながら、松代くらいまで走ってみよう♪

 そう思って走り出す・・・ 小布施の道の駅前の大混乱に嫌気がさして、小布施スマートで高速道路に入ってしまいました。(爆)

東部湯の丸で休憩   

      

 左は蕎麦ソフト。右は、蕎麦ソフトを食べているとき気づいた真田牧場ソフト。たとえ2つ目になっても、やっぱり食べなきゃいけないじゃないですか。(違)

 その後はまずまず順調でした。交通量が、さすがに多いと感じましたけどね。渋滞になる前に、上信越道・関越道ともに走りきることができたようです。

 そそ。以前ならあまり見ないナンバーを、今日は上信越道でたくさん見ました。とちぎ、宇都宮、水戸です。北関東道全線開通の影響なのでしょうね。

 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
 にほんブログ村
 

|

« 明日の予定が変更 | トップページ | 休日 1000 円廃止のインパクト、ある? »

コメント

ぽーちゃんにしては早起きさんでしたね。(爆)
最後の1000円、にゃびさんちも小千谷でへぎそば食って来ました。
でも寒暑の差が大きくて昨晩の中止騒動は何だったの?
と考え込んだのが嘘みたいで、日本は広いなぁ~と
つくづく思っちゃいましたよ。
で、行きの関越はストリートガード3でも全然暑くなく、小千谷に着いたら昇天しちゃいましたとさ。

投稿: にゃびのママ | 2011.06.20 22:10

小千谷襲撃&へぎ蕎麦退治、お疲れ様でした。(^o^)

へぎ蕎麦って、浅草で食べたことがあります。なぜか浅草。(笑)
ちゅるっとした感じがあって、よく冷えていると美味しいんですよね♪

んで、ストリートガード3は、小千谷では惨敗だったでしょうね。(^O^;)
ぽてちは飯山・長野の界隈でけっこう蒸し暑く感じて、真夏装備で正解。
代わりに下仁田と佐久平の間で、逆方向の惨敗でしたが。(笑)

真夏用のフルメッシュ ジャケットの防風インナーは、
20 度前後になると期待ほど保温してくれないものなのだな~と、発見です。
 
 
んで、こんどの週末も雨マーク・・・ 東京は 27 度予想。
降らなかったとしても、だ~いぶ蒸し暑く感じそう・・・
この季節はどうもいけませんね~。(^^;;;

投稿: ぽてち | 2011.06.20 23:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 533.8 km ツーで大盛りカラ揚げを喰らう♪:

« 明日の予定が変更 | トップページ | 休日 1000 円廃止のインパクト、ある? »