現像遊び
Caplio GX100 で撮った RAW(DNG)画像は、Adobe Lightroom 3 でホワイトバランスと露出補正を中心とする調整現像をして、フルサイズの JPEG で保存。それを、使い慣れた Nikon Capture NX で開いて、あれこれと微調整および縮小して完成判へ。
そんなフローが、面倒や「わけがわからん」が少なくて良いようです。
Lightroom 3 の使い方を少し覚えられれば、いまは Capture NX に任せている作業の一部を任せてもいいのでしょう。
先週末は仕事だったり配達待ちだったり雨だったりで、車でも出かけられず、記事がこんなことばかり。(^^;
| 固定リンク
コメント
えー?もったいない
車なら雨でもバリバリ行けるっしょ?
豆腐屋の息子なんだから。
うちのオッサンは豪雨にわざわざ湾岸線走らせて執拗な鳥の糞落としてましたよ
投稿: にゃびのママ | 2011.05.27 08:28