三浦半島で絶品♪しめ鯖
ぷらり三浦半島、そしてナップス幸浦、世田谷、足立。最後に近所のスーパー。
トータル 230 km の外出でした。
三浦半島での標的は3つ。金田港の市場を見てみたい。時間が合えば、江奈港の漁協直営食堂で食事をしてみよう。関口牧場でソフトクリーム♪ さらには、標的だけを直撃して即座に離脱するのでなく、ちょびっとフラフラしてみてもいい。そんな感じ。
例によって起きるのが遅くて、出発は 10 時近くでした。(^^;) 『金田の朝市』はもう無理だけど、「市」でない何らかの方法で鮮魚を売っていないか? 売っていたら見てみたい。そしたら相棒と猫への どさん を見繕ってみたい。
そんなことを考えながら出発したですよ。
西神田から首都高速に入り、いつものルートで湾岸線へ。会社線を利用して、レインボーブリッジを渡って、台場で湾岸線に入るルートです。その後はひたすら直進。羽田空港、ベイブリッジ、本牧、幸浦と進み、横浜横須賀道路へと入る。
首都高速も横浜横須賀道路も混雑がなく、ずっと順調でした。横須賀 PA で一服休憩したくらい。天気もよかったし、いい感じ♪
といったところで、準備の「失敗」が露呈しました。問題はズボンの方。暑く感じてきてしまったのです。加えて、重ね履きの重量と生地の滑りの悪さによる重さ感もはっきりと感じられてきました。(^^;)
いでたちは、ユニクロの 990 円アンダーパンツの上にジーンズを履き、その上に冬用ライディング パンツのインナーを外したもの。これが、重い、暑い。(^^;;;
重い暑いのダブル パンチって、疲労「感」を招くのですね。思い出しました。約2年前にバイク復活したとき、出かけるとヤケに疲れたこと。バイク用の衣類をそろえていくに連れて楽になっていったこと。
ジーンズは通風性があるからライディング パンツを脱ぐと冷や冷や感じてしまうだろうと危惧されるし、何よりも膝のプロテクションが無くなってしまう。かと言って、他人様の目のあるところでジーンズを脱いでいたら通報されかねない。(爆)
上に着ていた薄いセーターを脱ぎ、ジャケットの前を少し開けて放熱を図りました。しばらく後にはジャケットのインナーを外して対処。本質的な対処になっていないから、重さと暑さで疲れを感じることを、完全に解消できませんでした。
そんなわけで、完璧に快適に過ごせたわけではありませんが、まぁいい天気♪で、まずまず気持ちの良いツーをできたと思います。(^_^)
標的の一つめ。本当に『金田の「朝市」』なんですね。昼近くになって到着したら、市の気配すらありませんでした。食堂客の車が駐まるのみ。
やってないものはやっていないので、打つ手なく次なる標的の江奈港へ向かいました。
江奈港での目あてはエナ ビレッジにある漁協直営食堂の松輪で鯖の料理を食べてみること。
ぽてちは魚全般が苦手で、中でも鯖は強く苦手としてます。しかし、松輪の鯖料理を友人が絶賛していたので試してみる気になりました。
注文したのはこれ。焼いた鯖は特に苦手としています。酢でしめた刺身ならば、と。
絶品♪です。普通の しめ鯖と大きく違っていることや、ぽてちですら美味しく感じることから、絶品であることがわかります。たぶん、焼き鯖や炙り鯖も、かなりのものであることでしょう。
入るときには1/3くらいの入りだった客が、食べているうちにどんどん増えてきて、ぽてちが出る頃にはほぼいっぱいになっていました。
うん、わかる。(^_^) ぽてちですら食べられて、これはいいものだ♪とわかる鯖。これならリピート客もつくはず。
江奈を出た後、間口漁港に入り込んで、ちょびっとフラ~リ気分をば。(^_^)
| 固定リンク
コメント
おらのテリトリー荒らしたな?
エナビレッジは決して安くないけど観光地化した店で食べるよりかはかなり良いと思います。最近は食事よりも前の魚屋さんで魚やイカを仕入れるほうが多いかな。市場よりも新鮮で安いし。
松輪の鯖で〆鯖は旦那ライダーの十八番です
投稿: にゃびのママ | 2010.11.30 16:06
ども (^o^)/
にゃびママさんちは、今日はどこに行っているのだろう? 今日はおうちかな?
なんて考えながら侵入させていただきました。(^。^)
自分も観光地化した店は好きでありません。(^^;
今どき ぼったくりの酷いものが出てくることはそうそうないと思うのですが、
観光地プライスはやっぱり割高に感じて、ここでこの値段で食べた甲斐があったと思うものが出てくることは少ないですから。
松輪のような店なら天然物や養殖でも上物が出てくるところで、観光店だと脂臭い養殖物で値段だけは準一級、といった感じで。(^^;;;
値段もそれなりで見合うものならば、そういう選択も十分にアリなんですけどね~。
値段だけは準一級だから、わかってても、ぼられている抵抗感を抱いてしまいます。(^^;;;
んで、「せっかく来たのだから」のとき、エナビレッジのような店の情報を得られれば、そういう店でそれなりの金額を奮発するようにしています。
おかげで、旦那さんがお約束にしていること納得!の逸品を味わうことができました♪ (=^^=)
お店情報を得られなかったときは、いっそマクドナルドだったり、SA・PA の蕎麦だったり。
「せっかくここまで来ていて」、でも、道の駅の軽食かき揚げ蕎麦とか。(笑)
投稿: ぽてち | 2010.11.30 23:13