« 道の駅で巨大はまぐりゲット♪ | トップページ | アルミ フォールディング ベンチ »

2010.09.06

ライコ東雲から、ららぽーと豊洲へ

 たしか1週間も前に電話があって、注文していたレインカバーが届いたと言うていました。

 8月頭の喜多方からの帰り道、那須高原 SA で装着したタンクバッグのレインカバーが、羽生 PA で停まって見たときには無かったのでした。(^^;)
 タンクでなくリアシートにセットしてあるから、危ない様子が見えなかったのですね。

 注文したまま放置し続けるのも悪いし、かと言って昼過ぎまで仕事で1週間分の疲れがたまっているところだし。相棒を、そろそろ外食くらい連れ出さないとならないし。

 ということで、ついで夕食と、ついで買い物を視野に入れて、ちび助で出かけました。土曜日のことです。

 ぴょこたん ぴょこたんと落ち着かず、ブレーキは甘いし、速い車に混じって動くと車体挙動が馬脚を現すし。サーキット向けの車ですな。フラットな路面なら、多少は走りますから。ただし、あまり追い込ず、山道アップテンポ走行くらいの範囲で。(笑)

 動力系コンポーネントの位置が 10cm、着座位置が5cm、屋根が 15cm 低かったら、まともな車になると思うんですけどね~。その上でサスペンションとブレーキもちゃんと作れば、いい車になるですよ。
 動力性能が高く、AT の制御はクレバーで、装備類や遮音性も問題なしなんだから。

 って、それは今の LIFE DIVA Turbo でない、まったく違う車ですね。(^^;)

 ということで、やっぱり疲れる車ですが、この日は何よりもエアコンがついているところが「ヨシ!、ちび助ヨシ!」です。(笑)


 なんど行ってもおされな処ですな~。

  

 衣類・装飾品に興味を持たぬ自分にはやや縁遠いところですが、食堂がたくさんあるので便利使いでき・・・

やあ   

 ・・・ませんでした。(^^;

 入って訊いて、喫煙席がないと言われたら必ずUターンする国民運動を一人実施している ぽてちです。場所からして若い女性を意識したお店が多く、全面禁煙の店が増えていて、ぽてちが使えるお店は限定されていました。
 このお店も、バラクに微笑みかけられてもボツ。並んで記念撮影したかったけど。(^^;

 週刊ダイヤモンドだったかに依ると、神奈川県で飲食店の売り上げがガタ落ちしているとか。そりゃそうでしょうな~。コンビニでおにぎりでも買って、吸えるところで食後の一服を楽しむ方がいいもの。
 神奈川県内の旅館・ホテルを利用することもないでしょう。箱根は遠くなりにけり。

 食事を終えて、店を出る。さぁ、帰ろうか。・・・相棒がンマそうな写真を発見!
 急ぎお店を探し求める♪

    ンマかった~♪

 こんな景色の中、アイスを堪能すゆ。(=^^=)  ← いくつだ?、おっさん

  

 気温が下がってきて、思ったより快適でした。
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
 

|

« 道の駅で巨大はまぐりゲット♪ | トップページ | アルミ フォールディング ベンチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライコ東雲から、ららぽーと豊洲へ:

« 道の駅で巨大はまぐりゲット♪ | トップページ | アルミ フォールディング ベンチ »