見た目はいいからさ
サスペンションを、少しは改善したのだろうか?
http://www.honda.co.jp/LIFE/new/
いいとこ前二人乗り。荷物は買い物袋3つ4つ程度。
それが実際の使用シーンのほとんどでしょう。3人4人が乗るなんて、ほとんどない。
もし、その前提でセットしたバネ&ダンパーに変えていたら(特にリア)、ちび助のを換装したいかも。
高速道路で横風を受けたり路面のうねりがあったり山岳部だとダメダメなのはボディの形状と重心の高さとジオメトリーそのものが主な要因だろうから、変わらない。どころか余計に酷くなるだろうけど、少なくとも、主用途になっている買い物の苦痛は減るですよ。
そうしたら、半年で 700 km 900 km の走行距離が、もうちょっと増えるかもしれない。
いずれにせよ、あの車体&サスペンションには、動力性能が高すぎの車っす。アクティバンなら動力性能の使いどころが見た目でわかるけど、乗用車風であの動力性能は危ないっす。
カタログ値をきっちり出してしまうホンダだと、カタログ値を2割5分引きしたくらいがちょうどいいでしょう。
| 固定リンク
コメント