間違い探し
ニーグリップ シートを貼っていて気づきました。調べてみると、納車1時間後には正しくて、その6日後には間違った状態になっていました。
並べるとすぐわかっちゃうのですけどね。左が間違い。右が臨時の手直し済み。
さて、どこが間違っているのでしょう。(^o^)
そ、クラッチ レリーズ ユニットの取り付けネジっす。こんな明瞭な間違いに、半年も気づかなかったのですね~。σ(^^;;;
いかに洗車や点検をしていないかが、もろバレ。(爆) いや~ 時間&体力があれば乗るのに忙しくて!(笑)
とりあえず、正しい状態の比較サンプルも、パーツリストも持たない素人だから仕方ないと言い訳しておきます。あまり言い訳にならない明瞭な間違いだけど。(^O^;)
でも、それだけに思った。1ヶ月点検のときと、その後のオイル交換2度で、気づかないものかね~。特に1ヶ月点検のとき。各部の確認&増し締めをしているんじゃなかったっけ? ちゃんと点検してくれているのかしら。心配になってきますね。(^_^;)
納車時の組み立て作業不良に、やっぱりようやく気づいて、先週末にディーラーへ行ったとき手直ししてもらっています。
・・・まぁいいや。追々考えます。
納車6日後、2度目の出動
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント